修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

【iPhone修理】iPhoneSE2のバッテリー交換にてご来店!

iPhoneSE2のバッテリー交換にてご来店いただきました

iPhoneSE2バッテリー交換

 

 

修理前のiPhoneSE2の状態

修理前のiPhoneSE2の状態

今回は枚方エリアにお住まいのお客様が当店スマホスピタルくずはモール店へ

iPhoneSE2のバッテリー減りが早いのとすぐに発熱を起こしてしまい

また横から見ると膨張して浮いているとの事でご来店いただきました。

 

では早速ですが端末をお預りさせていただき状態の確認を開始していきます

ご来店時の状態としましてはまずはiPhoneの設定アプリを開いていき

バッテリーの状態欄を確認してみるとバッテリーの最大容量が

74%まで低下している事を確認する事が出来ました。

 

バッテリーの最大容量は一般的に85%以下まで低下すると交換時期であると言われています

実際にも当店へバッテリー交換の依頼にてご来店されるお客様の端末の

バッテリーの最大容量は85%以下になっている事がほとんどです。

今回のお客様もかなりバッテリーの使いにくさを感じていたと考えられます

さらに状態を確認していくとバッテリーが劣化している事を表す

サービス状態にもなってしまっている事が確認出来ました。

 

バッテリーの状態について

前述のサービス状態とはバッテリーがかなり劣化している事を表す状態であり

この状態のままで放置してしまうと今回のお客様の端末のように

バッテリーが発熱を起こしたり膨張してしまいます。

さらに症状が進行するとバッテリーからの発火や

膨張したバッテリーの破裂といった事故に繋がるリスクもあります。

 

また最悪の場合は膨張したバッテリーが内部の基板部分に負荷を与えてしまって

iPhoneの動作不良や起動不良を引き起こしてしまう事もあります。

バッテリーの劣化が進む事によってこのような症状が起こってしまいます

そのためバッテリーの状態はこまめに確認していただき劣化が見られたら

お早めに今回のお客様のようにバッテリーの交換や機種変更を行う事を推奨いたします。

 

修理後のiPhoneSE2の状態

修理後のiPhoneSE2の状態

ともあれお預かりさせていただいていたiPhoneSE2のバッテリー交換が完了いたしました

修理後の状態としましては新しいバッテリーへと交換したため当然ではありますが

バッテリーの膨張は無くなり発熱の改善もされている事を確認いたしました。

 

今回は当店スマホスピタルくずはモール店までご来店頂きましてありがとうございました。

 

その他の記事についてはこちらもどうぞ↓

【Android修理】Pixel8a画面交換修理/枚方市 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

【iPhone16eのケースをお探しの方へ】iPhoneのケースについて | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

 

くずはモールについてはこちら↓

スマホスピタルくずはモール店|ショップガイド|KUZUHA MALL くずはモール

その他の修理価格

機種
iPhoneSE2
症状
バッテリー劣化
修理内容
バッテリー交換
修理時間
30分
修理料金
¥6380(税込)(2025年3月時点)
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索