修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

Xperia1Ⅱのバッテリーの減りが早い? 京田辺市からご来店!

Xperia1Ⅱのバッテリー交換でご来店いただきました!

Xperia1Ⅱの修理内容

 

修理前の状態

Xperia1Ⅱの修理前

起動はしっかりしていますが、充電の減りが早くバッテリーの劣化が考えられます。

その場合、バッテリーを交換することで改善される場合もあります。

もし交換しても改善が無ければ基板の可能性もあるので

その場合は別途で基板修理代もかかってきますのでご了承くださいませ。

それでは早速修理開始です!

 

背面パネルを開ける

まず初めに背面パネルを開けていきます。

ちなみにAndroidはモデルによって画面からか背面パネルからか違うので

修理に入る前に確認しておきましょう。

また、背面パネルを開ける際に無水エタノールなどがあると開けやすいので

便利ですが画面には無水エタノールは使用できないので気を付けてください。

Xperia1Ⅱの修理中

こんな感じに開きました!

 

プレートを外す

次にプレートを外していきますが、iPhoneとは違い基板全体を覆いかぶさっている為

ネジも多くプレートも取りにくいモデルもあります。

さらにツメがありはまっている場合は特に取れにくいので注意しましょう!

Xperia1Ⅱの修理中

すべてプラスネジなので専用のドライバーがあれば簡単です!

ネジさえ外してしまえばあとはスパチュラなどで隅から浮かせていきます。

薄いものであれば大丈夫ですが、下には基板がある事を忘れないでください!

このパーツが取れたら基板が出てきますので、バッテリーのコネクタを外しましょう。

Xperia1Ⅱの修理中

 

バッテリー交換

次にバッテリーを交換していきましょう。

ですが、画面が下にあるので無理やり外したり無水エタノールを入れすぎてしまうと

液晶不良になってしまいますので、極力無水エタノールは入れず

ヒートガンなどで温めながらバッテリーの粘着を弱めて取りましょう!

ですが、温めすぎても液晶に悪いのでほどほどにしておきましょう!

Xperia1Ⅱの修理中

こんな感じでバッテリーが取れました!

後は新しいバッテリーに付け替えて起動チェックをおこないましょう!!

もちろん交換したバッテリーにも粘着テープ貼ってくださいね!

ちなみに動作チェックは起動するかやタッチ反応があるか、充電反応があるかだけでなく

機能面もしっかり確認していきます。

問題なければ背面パネルを接着で圧着させて修理完了となります!

本日はご来店いただきまして誠にありがとうございます。

 

くずはモールへのアクセス

アクセス・営業時間|KUZUHA MALL くずはモール

 

iPadも修理可能です!!

八幡市八幡よりiPad Airバッテリー交換にてご来店!

その他の修理価格

今回お持ちいただいたXperiaの修理内容

機種
Xperia1Ⅱ
お持ち込み時の状態
バッテリー劣化
修理メニュー
バッテリー交換修理
修理料金
14,080円税込(2025年2月時点)
修理時間
1時間半~
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索