修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタルくずはモール

Xperia1Ⅲの画面がつかない? 枚方市牧野からご来店!

Xperia1Ⅲの画面交換でご来店いただきました!

Xperia1Ⅲの修理内容

 

修理前の状態

Xperia1Ⅲの修理前

充電などのランプはついていますが、画面が暗いままでつかない状態です。

起動しているとは思うので画面のご交換で直るかなと思います。

ですが稀に画面交換しても同じ現象になる場合があります。

それは恐らく基板側のバックライトの故障の可能性があるので

その場合は基板修理が必要となります。

もちろん画面交換で直る可能性もあるのでとりあえず交換してみましょう!

それでは早速修理開始です!

 

背面パネルを開ける

まず初めに背面パネルを開けていきます。

今回のXperiaは画面交換ですが、背面側に基板とコネクタがあるので

背面パネルを開けていきます。

その際、割らないように気を付けてください。

ちなみに粘着になりますので、無水エタノールを使用して少しずつ外していきます。

そうするとプレートがあるのでプラスドライバーを使用して外していきます。

Xperia1Ⅲの修理中

こちらもネジが多く出るのでなくさないようにしましょう。

 

画面交換前の準備

次に下側のプレートを外していきますが、プレート下に配線があるので

隙間から外していきます。

Xperia1Ⅲの修理中

ちなみにこちらのケーブルはかなり取りにくいです。

ケーブルを切らないように慎重に外していきましょう。

また外したあともケーブルはこのプラスチックのプレートに固定されているので

ピンセットなどで外してから取っていきましょう。

Xperia1Ⅲの修理中

ちなみに取るとこんな感じです。

ここの作業が難しいのでゆっくり外していきましょう!

Xperia1Ⅲの修理中

するとそしてコネクタがあるので外していきます。

ちなみにコネクタを通して画面がついている仕様になるので

新しい画面を付ける時も穴に通してくださいね!

 

画面交換

次に画面を外して新しい画面をつけていきます。

今回のモデルは画面を1度外してしまうともう元には戻らない仕様になります。

なぜならガラス部分と液晶部分が分離してしまうケースが多いからです。

今回は画面を仮付けして無地に付くことが確認できたためこのまま進めていきます。

Xperia1Ⅲの修理中

こんな感じに取れました。

そして次に粘着テープを端末側に貼り、新しい画面を付けていきます。

先ほどもお伝えした通り画面は1度剥がすと元にもどせなくなるので

位置がズレないように圧着していきましょう。

 

そして元に戻していき起動させて動作確認を行います!

Xperia1Ⅲの修理後

無事に修理完了です!

本日はご来店いただき誠にありがとうございます。

 

くずはモールへのアクセス

アクセス・営業時間|KUZUHA MALL くずはモール

 

Switch修理も行っております!

Switch liteのスティックがおかしい? 八幡市男山からご来店 | スマホスピタルくずはモール店の修理速報

その他の修理価格

今回お持ちいただいたXperiaの修理内容

機種
Xperia1Ⅲ
お持ち込み時の状態
画面がつかない
修理メニュー
ガラス+液晶交換修理(重度)
修理料金
58,300円税込(2025年2月時点)
修理時間
2時間~
スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索