修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルくずはモール

Android修理!GalaxyA22バッテリー交換/枚方市から

Android修理もお任せください!!

Android Galaxy A22

 

修理はiPhoneだけ?Android端末の修理対象は??

 

さて、今回はAndroid端末

GalaxyA22のバッテリー交換修理ご紹介です!

 

当店では、iPhoneはもちろんですがAndroid端末の修理も承っております。

Android端末はXperia、Galaxy、AQUOS、Googlepixel

Zenfone、HUAWEI、などなど・・・

様々な機種に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

では、今回のGalaxyA22のバッテリー交換をしていきましょう!

 

Galaxyバッテリー交換①

まずは修理前の端末を見ていきましょう!

 

状態は、充電が100%溜めていても夕方には電源が落ちてしまう・・・

 

モバイルバッテリーが必須だとおっしゃっていました。

 

バッテリーの寿命は約2~3年と言われているので、バッテリーの劣化が原因といえるでしょう。

 

 

早速修理をしていきます。

 

まずは背面を開けていきます。

背面は粘着でついており、ヒートガンなどで少し温めてから開けていきます。

 

しかし、劣化によって背面の塗装が剥がれてしまうこともございますので

ご了承いただいての修理になります。

 

背面が開いたら、上部の黒いプレートを外していきます。

 

Galaxyバッテリー交換②

 

この黒いプレートを外せたらいろんなパーツが繋がっている基板が出てきます。

 

そして、バッテリーのコネクタやバッテリーにかかっている線のコネクタをはずして

バッテリーも外していきます。

 

 

バッテリーも強い粘着でついておりますので慎重に取り外していきます。

 

 

そしてバッテリーが外せたら、あとは新しいバッテリーを取り付けて

元にもどしていくだけです!!

 

 

背面を戻すときは新しい粘着も取り付けましょう。

 

そして取り付けて、起動や動作の確認をすれば今回のGalaxyA22のバッテリー交換修理は完了でございます!!

Android端末の修理はスマホスピタルくずはモール店へ!

 

さて、今回はAndroid端末のGalaxyの修理をいたしました。

 

はじめにもお伝えした通りとうてんでは

iPhoneはもちろん、Android端末の修理も承っております。

 

 

画面が割れた黒くなっ映らなくなってしまった!

画面に縦の線が入っている!タッチが効かなくなった!

充電の減りが早い!充電が出来なくなった!

水没してしまった。

カメラが映らなくなってしまった!

 

などなど・・・

お困りのことがございましたら

いつでもお問い合わせご相談くださいませ!!

 

Xperia10Ⅳの液晶・タッチ不良で八幡市八幡からご来店!

 

 

ネットでのご予約、電話でのお問い合わせ、ご予約↓↓

 

WEB予約はコチラ

 

072-866-3301

 

 

 

 

 

スマホスピタル くずはモール店
住所
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール本館ミドリノモール3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索