
バッテリー交換修理
【XperiaAce】そろそろバッテリー交換?あなたのスマホは大丈夫?
Contents
Androidのバッテリー交換も即日で対応可能!
今回は、XperiaAce(SO-02L)のバッテリー交換のご紹介!
そう!スマホスピタル熊本下通店はiPhone修理だけではないんです!!
今日できますか!?などは店舗へ直接お電話もしくはLINEからお問い合わせ下さい!

どうやら長年使っていたからか、電池の減りがだいぶ早くなってきたとの事。
今回は一つ一つ解説しながらXperiaAceのバッテリー交換を行っていきます!

XperiaAceのバッテリー交換の様子
画面の取り外し
Android端末にも分解方法は様々ありますが、今回のXperiaAceは画面から展開し分解します。
まずは、画面の外周部分に粘着が付いているので画面を損傷させないよう慎重に剥がしていきましょう。

画面を開けると早速ケーブルが。
黒いプラスチックのカバーで保護されいてるので、電源を切ってから取り外していきます。

これで画面の取り外しができました。
これまでのiPhone修理などと比べるとバッテリーを外す前に画面を外さないといけません。
もちろん電源を切って作業を行いますが修理屋目線だといつも、大丈夫かな…と心配になったりします(笑)
しかし、画面交換修理などは他の機種に比べると非常にスムーズです
本体の分解
続いて本体の分解を行っていきます。
まずは本体基板を固定しているカバーパネルを外していきましょう。

赤丸で示したネジを全て外しましょう。
中には長さが違うものもあるので、組み上げる時に間違えないように注意します。
本体基板の取り出し
まずは基板右上あたりにあるバッテリーコネクターを外しておきましょう。
ちなみにバッテリーはこの基板の後ろについています。
本体基板左下部分とフロントカメラの下に固定しているネジがあります。


ネジの取り外しができたら、基板についている各コネクターを外し、基板を持ち上げていきます。
もちろん基板はスマートフォンで一番重要なパーツ。
今まで以上に慎重に作業しましょう!

これで基板の取り外しができました。
そして基板をクルっと返すとバッテリーが付いています。

テープで固定されているので基板を曲げたりしないようゆっくり引き抜いていきます。
その後、バックカメラを固定しているプラスチックパーツを外せばバッテリーが取り出せます。

これでバッテリーの取り外しは完了!
新しいバッテリーに交換して組み上げていきます!
最後に新しいバッテリーに固定用の粘着テープを貼り取り付けていきます。

後は逆手順で組み上げれば修理完了!

起動にも問題はなさそうですね!
動作の確認を行い、問題が無ければそのままお客様にお返しです。
ここまでおおよそ1時間~2時間前後の即日修理でお返しできます。
もちろん、バッテリーのみを交換する作業なのでデータはそのままでお返し!
Android修理で聞かれる型番って!?調べ方は??
XperiaやGalaxyなどのAndroid修理のご相談をされた方はご存じかもしれませんが、スマホにはそれぞれ型番があります。
当店へのお問い合わせにも『Xperiaのスマホが…』『Androidスマホが…』とご相談される方も多くいらっしゃいます。
そこで必ず伺うのが本体の『型番』です。
もちろん機種名でも問題ないのですが、一部は同じ機種でも型番が違い、パーツが異なることがあるんです(-_-;)
今回はこれから修理をご検討されている方に向けて簡単な型番の調べ方をご紹介します!
まずは本体フレームをチェック!
最初に調べるのは本体フレーム。
キャリアや機種によって異なりますが今回のXperiaAceは背面下側に型番の記載がありました。

ほとんどの機種は背面に刻印されているものがほとんどです。
しかし、中にはSIMトレーやその付近などに記載されている場合もあります。
例えばiPhoneなどはそうですね。iPhoneはSIMトレーを外した部分に刻印がされています。
本体の設定から確認
本体には型番の刻印がない!という場合は設定アプリを確認しましょう!
機種によって確認する場所は異なりますが、Androidスマホならほとんど『デバイス情報』などにあることが多いです。


確認するべきは『デバイス名』もしくは『モデル』です。
HUAWEIなどの一部機種は表示画面が異なりますが、文言は変わらないことがほとんど。
特に確実なのは『モデル』の方です。
それでも分からない場合は…
お客様によっては画面が映らないし本体にも型番の刻印が無い…という方もいらっしゃいます。
そんな時は、スマホスピタル熊本下通店にお持ち込みください!スタッフがお調べ致します♪
機種が分かる!という方は下のリンクから修理料金もご確認いただけます!
※機種によって記載がない場合がございます。

その他の修理価格
- 機種名
- XperiaAce
- 修理メニュー
- バッテリー交換修理
- 修理料金
- 9,500円(税込)※2023年12月時点
- 作業時間
- 1時間~2時間前後

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(年中無休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山