
画面交換修理(重度)
【iPhone 12 画面修理】落とした影響で画面がまぶしすぎる状態に!
画面の白い線。放置厳禁!!
今回は、iPhone12の画面交換修理のご紹介です。
まずは、お預かりしたiPhone12の状態を確認していきましょう。

フィルム割れこそありますが、画面割れはなし。
お客様に伺うと、落とした後に画面割れなし!よし、セーフ!と思いきや画面を付けたらこれ…
これは、有機ELパネルでは特徴的な画面の損傷です。
落としてしまった時の衝撃や画面に圧力がかかることで発生します。
しかし、まぁ使えるからいいじゃないと思われるかもしれません。
実はこれ結構な明るさで発光しているのでかなーり目が疲れます。
車のヘッドライト(もちろん点灯した状態の)にすごーく近づいた感じです。
左端以外はいつもの(自然な)iPhoneの明るさ。
比較するといかに明るく輝いているかわかりますね!
こちらの記事でこんな時の対処法もご紹介しております!
iPhoneの画面に謎のモザイクや縦線が!考えられる原因と対処法
このまま放置しておくと…
・画面が全く映らなくなる
・タッチ操作ができなくなる
などの症状も発生します。
さらに最終的には初期化の必要も…
そうなる前にササっとiPhone修理を!
さっそく修理の様子をご紹介していきます!
iPhone修理の様子
画面の展開
まずは、画面を固定している星ネジを取り外します。
続いて画面に薄いスパチュラを差し込み、粘着を剥がしていき、画面をパカッと開けていきます。

実はiPhone12から画面の粘着が非常に強力になったので、分解するだけでも一苦労です。
ただ、iPhoneに使われている粘着剤も温めれば多少弱くなるので温めながら作業します!
本体フレームから画面を外す
画面の展開ができたら続いてパーツの取り外しを行います。

まずはここ!
バッテリーコネクタを外します。
画面交換なので別に外さなくてもいい……と油断してると!
バチッ!
とディスプレイコネクタを外したときに火花が飛ぶことがあります。
機種によっては構造上最初にバッテリーを外せなくて、画面から外すこともあるのですが
そんなときに火花が飛ぶ場合があります。
一瞬火花が飛んだくらいでは何も影響ないことがほとんどなのですが、滅多にないのでやはりヒヤヒヤします。

もちろん今回のiPhone 12では最初にバッテリーを外していたので
問題なく取り外すことが出来ました。
イヤスピーカー移植
取り外したフロントパネルにはイヤスピーカー及びセンサー類がついています。
これらは新しいパネルにはついておらず、そのまま利用するので移植が必要です。

イヤスピーカーユニットを外すと、こう。
これを新しいものに載せ替えてネジ止めします。
そして元通り組み直していくと……
修理完成!

これが自然な明るさ!
目が疲れるほどの明るさではありません!
今回の修理は約30分、料金は税込み31,900円でした。
その他の修理
スマホスピタル熊本下通店の対応機種はiPhoneだけではありません。
iPad、ゲーム機、Androidも多数対応しています。
詳しくは以下よりご確認いただくか、

LINEでご相談下さい。
そのまま修理予約もできるので便利ですよ!

その他の修理価格
- 機種名
- iPhone 12
- 作業時間
- 約30分
- 画面交換料金
- 税込み31,900円 2022/12現在

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(年中無休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山