修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル熊本下通

iPhoneXの画面交換を承りました♪ iPhone 14?買い替える必要ありません!

画面バキバキ!!もう買い替えるしかない?

本日修理をご依頼いただいたのはコチラのiPhoneX。

外出中に誤って落としてしまい、画面が割れ、このように見えなくなってしまったそう。
「まだ機種変更は考えてないので、どうにか修理してもらえれば…」とかなりお困りになられていました。

このような状態になっても、スマホスピタル熊本下通店なら修理可能!!
最短30分で即日修理・データはそのままでお返しできます♪

画面割れによって引き起こされる症状

表示不良

画面割れとよく一緒に起こる症状として、表示不良という症状があります。
今回お持ち込み頂いたiPhoneXにもこの症状が現れていましたね。

※同じiPhone Xですが、今回修理したものとは別端末の写真です。

このように画面一部、もしくは全体に縦線や横線が入ってしまうのが表示不良の典型的なパターンです。
この状態になってしまうと、画面が見えなくなってしまうので、操作も何もできません(-_-;)

タッチ不良・ゴーストタッチ

画面の一部、全体が触っても反応しないという症状が出る場合も。
また、勝手に画面操作がされてしまったりする場合、「ゴーストタッチ」が起きている可能性大!!
その名の通り、オバケがタッチしているかのように勝手に入力・スクロールされる症状の事を指します。

ゴーストタッチが現れた際に気を付けて頂きたいのが、パスコードの入力ミス。
「パスコードを10回ミスするとデータ削除」の設定をしている方は要注意!
ゴーストタッチが現れたまま電源をオンにしてしまうと、勝手にパスコードが入力されてしまいます。
何度もミスしてしまうと、データが全て消え、初期化されてしまいます…

ゴーストタッチが現れたらバックアップを取るのもかなり難しくなるので、
速やかに電源を切り、iPhone修理・スマホ修理店に持っていくようにしましょう!

早速修理に取り掛かります!

画面展開

まずは画面を開けていく作業です。
最初に充電口横にある星ネジ2本を外します。
画面とフレームの間にスパチュラを差し込み、ツメを外しながら画面を優しく持ち上げていきます。

今回外すコネクターはバッテリー・画面・イヤースピーカーと近接センサーの3つのコネクターです。

スマホスピタル熊本下通店 iPhone X 画面交換スマホスピタル熊本下通店 iPhone X 画面交換

イヤスピーカー移植

スマホスピタル熊本下通店 iPhone X 画面交換

取り外したフロントパネルは、そのまま新しいパネルに入れ替え……とはいきません。
新しいパネルにはイヤスピーカーがついていないので、割れたパネルから移植する必要があります。

ホームボタンのあるモデルではホームボタンも移植が必要でしたが、
iPhone X以降は御存知の通りホームボタンがないので少し作業が減ることになりました。

修理完了

スマホスピタル熊本下通店 iPhone X 画面交換

というわけで移植も済ませて、元通り組み上げると修理完了です♪

ほんの30分ほど前まで何が写っているか全くわからなかったなんて、
この写真から想像できるでしょうか!?

これなら機種変更も不要で使っていけます。
もちろん状態や機種にもよりますが、大抵の場合
買い替えるより安く済むのが修理の良いところ!

iPhoneはiOSのアップデートも結構長く提供されますからね。
性能面に不満がなく、容量も足りていれば急いで買い換えなくて良いのです。

iPhone 14はさぁ……いまだにLightning端子とか信じられん。いつまで時代遅れのLightning端子を使い続けるのよ。
Dynamic Islandも、なんかお茶を濁した感じ……。現物見れば印象変わるかなぁ。

 

repairprice_link

その他の修理価格

機種
iPhone X
画面交換(重度)
税込み 11,600円 2022/9現在
作業時間
約30分
スマホスピタル 熊本下通店
住所
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
営業時間
11:00〜20:00(年中無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索