
バッテリー交換修理
iPhoneXの画面の浮き上がりはバッテリー膨張?!30分で修理!
ケースを外してみたら恐怖!バッテリーが膨張していたiPhoneX!
「今朝スマホのケースを外したら画面が浮いていて…
ネットで調べたらバッテリー膨張ということだったんで、今から来店してもいいですか?」
とお客様からお電話をいただきました。
実際にご来店いただき、さっそくお客様のiPhoneXを拝見すると…

このように画面の左側が浮いていました!!
iPhoneXのバッテリーもちょうど同じような位置にありますので、おそらく膨張して画面が浮き上がってます。
バッテリーの膨張はそれだけでも発火・破裂などの危険性がありますが、
このほかにも押し上げられた画面に負担がかかり、画面割れや液晶破損につながる恐れもあります。
発見したらお早めにiPhone修理店へお持ち込みください!
修理時間30分!iPhoneXのバッテリー交換をお見せします!
iPhoneXのバッテリー交換では次のような手順で進めます。
- はじめに画面展開
- 次に画面を本体から取り外す
- そしてバッテリーを取り外す
- 最後に組み合げ
まずは画面展開→画面の取り外しを行います
iPhoneXの画面下部にある星ネジと周りについている粘着テープを取り除くと画面展開ができます。
その後はバッテリーと画面のコネクタを基板から取り外すとこのように画面を外せます。

左の本体についている、L字のパーツがiPhoneXのバッテリーです。
やはりかなり膨張していましたね!!
これだけ膨張していたら、画面の負荷も相当あったはず…。
でも今回は画面の表示や操作に何も問題なかったので、このままバッテリー交換作業を進めます!
次にバッテリーを外します
このまま簡単にバッテリーが取れるような気もしますが、そうはいきません!
しっかり本体に固定されているので、バッテリーを外すには、まずは強力な粘着テープを取ります。
この粘着テープのことを『バッテリーシール』とも呼びますが、iPhoneXの場合は上側に1つ、下側に3つシールが付いています。
それぞれシールの一部が外に出ているのでそれをピンセットでつかみ取り、くるくると巻き取ります。

すべてのバッテリーシールを取り除いたら、このようにバッテリーを外すことができます。
あとは新しいバッテリーにシールを付け、元あった場所と同じように本体に付けます。
最後は画面を取り付け、組み上げていくとバッテリー交換は完了です♪
修理後のiPhoneXがコチラ!

まずはバッテリーの状態が見れる「最大容量」を設定アプリから確認。
きちんと100%になったのが確認できます。
続いて画面の浮きはどうなったかというと…

ご覧の通り、隙間なくきちんと収まるように!
30分で元通りに直りました。もちろんデータはそのまま!即日修理でお客様にもご満足いただけました。
iPhone修理はバッテリー交換の他にもまだまだ!
今回ご紹介した「バッテリー膨張」は放置すると発火や破裂の危険性があります。
また冒頭でもお伝えしたように他のパーツを傷つける可能性もあります。
本来バッテリー交換だけで良かったはずが、他のパーツ交換修理も必要になると修理料金も高くなってしまいます。
そうなる前に早めにiPhone修理店へお持ち込みください。
総務省登録修理業者です!
スマホスピタル熊本下通店は総務省登録修理業者に認定されており、使用するパーツや修理技術などきちんと認められています。
扱う修理についてもiPhone修理なら
- 画面交換修理
- インカメラ、アウトカメラ、カメラレンズ交換
- 充電口(ドックコネクタ)交換
- 水没復旧修理
などバッテリー交換以外にも幅広く対応しています。
ほとんどが即日修理でお返しできます!
データはそのまま修理しますので、データが取れていない状態でもお気軽にお持ち込みください♪

その他の修理価格
- 機種名
- iPhoneX
- 症状
- バッテリー膨張
- 修理内容
- バッテリー交換
- 料金
- 7,500円(税込・2022年7月時点)

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(年中無休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山