修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル熊本下通

だってよ、HUAWEI P30 lite 画面交換修理が即日完了なんだぜ?

HUAWEI P30 lite 画面交換修理の紹介です!

修理前の状態がこちら、下側がかなーり細かく割れています。
ちょっと触っただけでガラス片が指につき、うっかり身体の他の部位を触ったら怪我してしまうかもしれません。

もしそれが目だったら失明してしまうかも……ひえ、恐ろしい。

スマホスピタル熊本下通店 HUAWEI P30 lite 修理前

 

……ところでこの修理、結構忙しい時間帯だったので修理途中の写真を撮ってる余裕がありませんでした。
というわけで修理工程を思い出しながら、文章のみでお伝えします!
想像力の限界にチャレンジ!(適当)

バックパネル

まずはバックパネルを剥がします。
エアステーションという機械で熱風を当て粘着を弱めて剥がれやすくしたら
カッターやピックなどを隙間に差し込んで展開していきます。

剥がれたらそのままガバッと取り外したくなるところですが、
背面には指紋センサーがあり、基板でケーブルとつながっているのでそんなことをしてはちぎれてしまいます。
そーっと開いて、まずは指紋センサーのケーブルを外します。

バッテリー

バックパネルが完全に分離できたら、次はバッテリーを外します。
というのも、ディスプレイケーブルはバッテリーの下を通っているので
バッテリーを外さない限りはディスプレイも取り外せないからです。

機種によってはこのバッテリーを留める両面テープがものすごく強くて、
必死に剥がしているとバッテリーが曲がってしまうときもあります。

多少曲がった程度なら元通り平らにすればほとんどの場合問題ありませんが、
あまりにも大きく曲がってしまったり
ドライバーやピンセットで貫いてしまうと発火する恐れもあります。
そう、簡単なようでも、慣れていて力加減がわかっていないと結構危険です!

分解動画を見て、見様見真似で手を出して後悔するくらいなら
スマホスピタルのベテランスタッフにお任せください!

フロントパネル

フロントパネルもバックパネルと同様に、温めて隙間にカッターを差し込んで剥がしていきます。
今回の端末は細かく割れているので、この際にガラス片が飛び散らないよう注意が必要です。
マスキングテープを貼っておいて飛ばないようにしたり、
ゴーグルを付けて万が一にも目に入らないようにしたり……結構神経使います。

無事にフロントパネルを剥がせたら、作業は8割終わったようなものです。
8割終わったということは、四捨五入すれば10割、つまりすべて終わったといえます(暴論)

冗談はともかく、ここまでくればある程度安心できるのは事実なんですよ、これが。

新しいフロントパネルを粘着剤で貼り合わせて……
バッテリーも両面テープで貼り付けて……
指紋センサーのコネクターをつなげて、バックパネルを貼り合わせれば、あっという間に!

修理完了!

本当です、本当に10割の作業が終わりました!
しいて言えば、両面とも貼り合わせたばかりなので重しを載せてしっかりくっつけたいところではありますが
重しを載せたらただ待つだけなのでもはや作業というほどではありません。

スマホスピタル熊本下通店 HUAWEI P30 lite 修理後

というわけで、修理完了時の写真がこちら。
もちろんヒビひとつなく、ツルッツルですね!
入社以来、おそらく1,000台以上のスマホを修理してきましたが、やっぱり直ったスマホを見ると嬉しくなります。

同じHUAWEIの、HUAWEI P20 lite修理速報はこちら
この機種はディスプレイケーブルがバッテリーの上を通っていますが、
それ以外はほとんど同じです。

iPhone修理・スマホ修理でお困りの際はお気軽にスマホスピタル熊本下通店までご相談下さい。

repairprice_link

その他の修理価格

機種名
HUAWEI P30 lite
ガラス+液晶交換修理
税込み 18,800円(2022年7月現在)
作業時間
最短約90分
スマホスピタル 熊本下通店
住所
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
営業時間
11:00〜20:00(年中無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索