
画面交換修理(重度)
3回目の画面割れ・iPhone11の画面交換修理
画面割れと液晶漏れで見えにくいiPhone11の画面交換修理

iPhone11/画面交換修理前
こちらが今回iPhone修理の依頼を受けたiPhone11です。
見事に全体がバキバキに画面割れしています。
さらに、画面にところどころ液晶漏れも見られます。
どうやらフィルムも貼っていたようですが、何度か落としていたのかひどく劣化している様子です。
こんな状況でもスマホスピタル熊本下通店ならデータはそのまま即日修理でiPhone修理します!
さっそくiPhone修理に移ります!
まずは画面の取り出しから
画面を取り出す為に、最初に星ネジという特殊ネジを外します。
その後、画面を固定している粘着テープをピックを使って剥がしていきます。
中にあるケーブルに注意しながら画面を開きます。
次に、バッテリーの接続を無くします。
これは、作業中のショートや電圧負荷による故障を避ける為行います。
この作業はiPhone修理だけではなく、全ての修理でスマホスピタル熊本下通店は行なっています。
この後、画面から伸びてるケーブルを取り外せば画面の取り出しが完了します。
続いてパーツの移植
画面割れしたパネルから、新しいパネルへ移植させるパーツが1つあります。
それは、音声通話やFaceIDなどの機能を持っているパーツです。
FaceIDは本体基板と連動して機能するので、この部分は新しいパネルへ移植を行います。

iPhone11/パーツの取り出し
このパーツは、ネジと粘着剤で固定されているので慎重に取り外します。
最後に組み上げればiPhone修理は完了です!
これまで紹介した手順とは逆に組み上げていけば、iPhone11の画面交換修理は完了します。
作業時間はおよそ25分ほどで完了しました!
こちらが修理後のiPhone11です!

iPhone11/画面交換修理後
画面割れが無かったかのように綺麗な画面になりました。
画面表示にもおかしなところはなく、タッチ操作もできました。
さらにお客様にもご確認いただき、データはそのままで修理できている事が分かりました。
あそこまで酷い状態でしたが即日修理でお返し出来ました!
画面割れの放置、キケンです!
今回のiPhone11の画面交換修理をご依頼頂いたお客様は3回目の画面割れでiPhone修理のご相談を下さいました。
実はこれ、かなり危ないかもしれません!
意外とiPhoneが丈夫なので多少の画面割れは放置されがちなようです。
本当なら1回目の画面割れでご相談いただければとは思いましたが…
ひとまず、画面割れしてしまった時にやるべき事、やってはいけない事をご紹介!
やるべき事
・まずはデータのバックアップ!
画面割れした後は突然使えなくなってもいいように念の為バックアップを作成しておきましょう!

ガラス片の除去
実は忘れがちなのがこの作業。画面割れしちゃった!と思って触ってしまうと指を切ってしまうかも。
ティッシュやブラシなどで優しく表面のガラス片を落としておくと少し安心です。
しかし、油断は禁物です。触る時は十分に注意しましょう!
やってはいけない事
・保護フィルムを貼って応急処置
これは画面割れの程度にもよりますが、ヒビが入っている程度なら効果的かもしれません。しかし、細かく画面割れしていると逆にガラス片がiPhone内部に入り、基板などを傷付ける恐れがあります。
・水回りでの使用
iPhoneを始め、Androidスマホも最近の機種は防水性能が向上しています。
しかし、画面割れしてはその防水性能は無くなったものと同然です。
特にiPhoneのFaceIDのパーツは湿気に弱いので、画面割れした状態でお風呂で使う事で顔認証が使えなくなるケースも多発しています。

まずはiPhone修理店に相談がベスト!
画面割れした場合は、それ以上酷くなる前にまずはiPhone修理店に相談しましょう!
スマホスピタル熊本下通店は、総務省登録修理業者という、国から認定を受けた修理店です。
確かな修理技術や実績も多数あります!
まずは、安心できる総務省登録修理業者のスマホスピタル熊本下通店にご相談下さい♪

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(年中無休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山