修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル熊本下通

【andorid修理】充電機を抜くとすぐに電源の切れるXperiaZ5compact。原因は?【XperiaZ5compact】

充電器を抜くとすぐに電源が切れちゃう!!これって修理できる?

さて、本日の修理速報です。お持ち込み頂いたのはXperiaZ5compact。下がお持ち込み時の写真です。

スマホスピタル熊本店 (12)

至って綺麗なXperia。
お客様にお伺いしたところ充電機を抜くとすぐに電源が落ちてしまうんだとか。更に深くヒアリングを続けていくと約1年間ほど使用されていないことが分かりました。
ご本人様は現在は別の端末を使われており、今年から中学生になったお子さんに昔使われていた端末を譲ろうと久々に電源を入れたら今のような症状が出たとのこと。
ご使用中は特に不具合はなかったとの事で、おそらく原因はバッテリーの劣化の可能性が高いです。

劣化を早める使い方していませんか!?

スマートフォンの中に入っているリチウムイオンバッテリーは充電回数や使用年数によって経年劣化していきますが、
その劣化を早めてしまう使い方もあるんです!
これを長期間行ってしまうとバッテリーの消耗が進んだり膨張してしまったりするんです!
劣化を早める使い方は以下があげられます。

・充電器につなぎっぱなしのまま使用する
・電池のない状態で長期間放置する
・車の中など高温になる環境に放置する

この3つはついついやってしまいがちな劣化を早めてしまう使い方です。
特に3番目の車の中など高温になる環境に放置するは危険です。
バッテリーの膨張が進み、発火のリスクもあります。

こちらが膨張したバッテリーの写真です。
バッテリー内で化学反応が起き、ガスが発生します。
膨張したバッテリーは画面の破損に繋がったりガスが漏れて発火したり非常に危険です!

バッテリーの膨張が見られた場合すぐにスマホスピタル熊本下通店にご相談ください!

AQUOS Zero6, バッテリー交換修理, 劣化, スマホ修理, スマホスピタル熊本下通店

では修理開始!

バッテリー交換修理で改善がみられるか試してみましょう。

スマホスピタル熊本店 (15)

つきました!充電器を抜いても電源は落ちません!
やはりバッテリーに問題があったようですね。新品のバッテリーに交換しましたので、むしろ以前よりもバッテリーのもちが良くなっており、後日お客様からお褒めの電話をいただきました!
お客様に喜んでいただき修理スタッフも嬉しい限りです♬

スマホスピタル熊本下通店

スマホスピタル熊本下通店ではAndroidスマホ修理も実績がありますので、
安心してご相談下さい!

画面交換から充電口やスピーカーなども交換修理ができます。
iPhone修理、iPad修理、ゲーム機修理もお任せ下さい!

修理料金表を確認

repairprice_link

国からの厳しい審査基準をクリアした総務省登録修理業者

公式LINE

お問い合わせは公式LINEメッセージからも可能!
お気軽にメッセージでご相談下さいね♪

友だち追加

 

スマホスピタル 熊本下通店
住所
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1-9-11 ライズ銀座通りビル2F
営業時間
11:00〜20:00(年中無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索