
カメラ交換修理
スマホスピタル熊本下通 アウトカメラに黒いシミがうつる?iPhoneSE2で綺麗な写真が撮れなくて困っている方はスマホスピタル熊本下通店でアウトカメラ交換しましょう!
iPhone修理・スマホ修理のスマホスピタル熊本下通店です。朝11時から夜20時まで毎日営業しています。場所はジーンズショップSANSHINさんの隣のビル、ライズ銀座通りビル2階です。車でお越しの方は近くに銀座プレスパスート24の立体駐車場がありますので是非そちらをご利用ください。場所や駐車場がわからないという方はお気軽にお電話ください!
お使いのスマホでお困りごとございましたらご相談ください。iPhone修理であれば画面交換やバッテリー交換の他に、水没復旧修理屋データ復旧修理なども行っています。即日修理でお返しできるものがほとんどです!またゲーム機修理やiPad修理も行っております。
本日ご紹介するのはiPhone SE2のアウトカメラ交換をご紹介します。
最近のスマホのカメラは優れている物が多いですがiPhoneのカメラも高性能なことで知られています。iPhone 11 Pro Maxなど複数のカメラレンズがついたいわゆる「タピオカレンズ」や、ポートレートモードという背景をぼかし人物に焦点をあてるという機能もついています。進化を続けるiPhoneのカメラですが、故障して綺麗に写真が撮れないとのことでご相談頂きました。
お持ち込み頂いたときの状態がこちらです。

iPhoneSE2 / 修理前
アウトカメラを起動したときに黒いシミのようなものが写ってしまい、綺麗な写真が撮れない状態でした。子どもの写真を撮ることが多いのでiPhone修理してまたいっぱい写真を撮りたいとのことでした。
今回のように外カメラを起動して
・黒いシミが出る
・手ブレ補正が過剰に働いてガクガク震える
という症状がでたときはアウトカメラ交換で改善できます。
時間も約30分ほどでデータはそのままでお返しできます。もしお困りの際は総務省登録修理業者の認可を受けたスマホスピタル熊本下通店をご利用ください。大切な思い出を残せるようアウトカメラ交換をしてみませんか?
それではiPhone SE2のアウトカメラ交換修理に入ります!
総務省登録修理業者のスマホスピタル熊本下通店では専門スタッフが修理を扱っていくのでご安心ください。
まずは画面を本体から外します。iPhone修理では画面と本体が星ネジと防水テープでくっついているので外します。画面が外せたらバッテリーと画面側のケーブルを基板から取り外します。
次にアウトカメラのケーブルを外し、新しいパーツに交換したらまた組み上げていき、修理完了となります!
こちらがアウトカメラ交換後のiPhoneSE2です。

iPhoneSE2 / 修理後

バックカメラを起動してみると、ちゃんときれいに写るようになりました!お客様にお返ししてデータはそのままか、また操作等問題がないか確認していただきました。さっそく試し撮りしてみたり、端末を操作してみたところ問題ないとのことでご満足いただけました!
スマホスピタル熊本下通店では3ヶ月のパーツ保証を付けてお返ししています。万が一交換したパーツに不具合が見られた場合でも保証があるためそのときはすぐにご連絡ください。iPhone修理後のサポートもしっかり行っていきますのでご安心ください。
割引サービスも豊富です!学割やLINE@割やSNS割などございます。
他にも複数の端末を一緒に修理だすと1台500円割引でスマホ修理をすることができます。例えばご家族でiPhoneのバッテリー交換に出したりなどもオススメです!即日修理でお返しできる修理がほとんどなのでぜひご家族やご自身のサブ端末などまとめて修理に出してみませんか?

- 住所
-
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目9−11 ライズ銀座通りビル 2F
- 営業時間
-
11:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。