
バッテリー交換修理
スマホスピタルオリナス錦糸町 バッテリーもちが悪くなったAQUOS Sense liteのバッテリー交換修理
最近バッテリーの減るスピードが早くなったなぁ・・・
そんな時は当店でバッテリー交換してみませんか?
iPhoneのバッテリー交換はもちろん、android端末であってもバッテリーの
交換は可能です!
今回は、AQUOSのSenseliteのバッテリー交換修理のご依頼を頂いたので
ご紹介したいと思います!
AQUOS Senselite バッテリー交換修理

購入から4年程が経過し、バッテリーの減るスピードが明らかに早くなってしまった
そうです。
スマートフォンに使われているリチウムイオンバッテリーの平均寿命は
1年半~2年ほどと言われておりますので、4年間も使うとガタがきちゃいますね・・・。
それでは、さっそく交換をしていきましょう。

この機種は背面がツメで本体に固定されている構造なので、
(androidの多くは、背面や画面が粘着テープで圧着固定されています)
開けるのは簡単です。
そして、耐水用の背面シートを剥がして内部にアクセスします。

上部の基板カバーがネジ止めされているので+ネジを取ってから
カバーを外すと、本体基板が見えてきます。

あとは古いバッテリーが両面テープで固定されているので温めながら
粘着を緩めて取り外し新しいバッテリーを取り付けたら完了です!
修理時間は40分ほど頂きました。
今回は背面がツメで固定されている端末でしたので短時間で作業は完了しました。
しかし、粘着で圧着固定されている端末に関しては、修理後の再圧着時間を
考慮して90分前後頂いております。
事前にお問い合わせを頂けるとご案内がスムーズですので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

- 住所
-
〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1-2
オリナス錦糸町オリナスコアB1階
- 営業時間
-
10:00〜21:00※最終受付20:00
- 電話番号