
その他・修理箇所不明
スマホスピタルオリナス錦糸町 任天堂Switch liteのアナログスティック交換を行いました!
任天堂Switch liteのスティック交換

写真のように物理的に折れてしまっているものや、カーソルが勝手に動いてしまう
など、ご相談が一番多い修理になります。
当店で交換させて頂ければ当日中にご返却が可能です。
しかし、任天堂公式の修理だと2週間~3週間ほどかかると言われております。
その他、
・バッテリー交換
・ゲームカードスロット交換(ソフトの読み込み不良)
・SDカードスロット交換(SDカードの読み込み不良)
・冷却ファンの故障(異音や本体が高温になる場合)
・スライドレール交換(ジョイコン認識不良)
がご相談が多い修理項目です。
上記修理も即日での対応が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
今回は、右側のアナログスティックの交換のご依頼を頂きました。

右側のスティックは本体基板を外さないとアクセス出来ない為、お時間を1時間~1時間30分
ほど頂いております。

基板に接続しているパーツを全て取り外してから本体基板も取り外して
やっとスティックが取り外せる状態になります・・・。
本音を言うと、左側のスティック交換の方が簡単なんです(笑)

新しいスティックに交換したら、先ほどの工程を元に戻して
完了となります!
アナログスティック交換後は、設定の補正機能を使用して
きちんと動作する事も確認してからのご返却となります。

- 住所
-
〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1-2
オリナス錦糸町オリナスコアB1階
- 営業時間
-
10:00〜21:00※最終受付20:00
- 電話番号