修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル吉祥寺

【OPPO RenoA】画面がつかなくなったスマホの画面交換を行いました!

OPPO RenoAの画面交換を行いました!

こちらは落下の衝撃で画面に何も表示されなくなってしまったとのこと。

電源ボタン長押ししてもブブっとバイブレーションが反応するのみで、

画面には何の反応もありません😔

OPPORenoA修理前

 

画面を交換していきましょう🏄‍♂️

画面の交換ですが、真っ先に外すのは背面パネル。

では、早速背面のパネルを外します!

OPPORenoA修理1

 

次に内側の黒いカバーを外していきます。

こちらはネジで固定されているためドライバー必須です🪛

OPPORenoA修理2

 

次に、下基板のカバーも外して新しい画面の動作確認を行います。

OPPORenoA修理10

問題なく動作していますね🌞

画面の動作確認が取れたら、

元の画面を外して新しい画面をつけていきます。

 

ただし、こちらのモデルは少し構造が複雑で、

① バッテリー

② バッテリー下を通っているドックコネクターケーブル

③ 下基板カバー

④ 下基板

⑤ 画面

上記のパーツを全て外す必要があります🤔チョトタイヘン…

 

では、バッテリーを外しましょう

OPPORenoA修理3

バッテリーを外すと下にケーブルが3本通っているのがわかります👀

この真ん中のケーブルを外して…

 

OPPORenoA修理4

下基板なども外します。

なぜ、画面を外すだけなのにここまで分解するかというと、、

 

OPPORenoA修理5

この赤いシリコンパーツが画面のコネクターを固定しているためです。

これを外さなければ画面のコネクターを抜くことができないんです😣

 

OPPORenoA修理6

そんなこんなで画面を外して、新しいものに付け替えたら終了です🕺

 

端末情報

OPPO RenoA

型番:CPH1983

発売日:2019年10月1日

スマホスピタル 吉祥寺店
住所
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 705号
営業時間
10:00〜19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索