修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル吉祥寺

最大容量が90%以上でもバッテリーの劣化で電源落ちることはあります!!

iPhone8を使用していたら電源がすぐ落ちてしまうとご相談いただきました。

 

充電がすぐに減る原因のほとんどがバッテリーの劣化によるものと考えられます。

バッテリー状態の一つの目安として、

最大容量が80%以下の場合は交換修理をオススメしています!!

 

最大容量は

設定>バッテリー>バッテリーの状態を選択します。

その中に最大容量という項目がありますので皆様でもご確認出来ます!!

※iosによっては表示されない場合があります

 

最大容量とはバッテリーが溜めることのできる電力の%になります。

充電を100%にしても、バッテリーの最大容量の表示が80%であれば

内部の充電は80%までしかされていないということになります。

 

今回お持ち込み頂いたiPhone8の最大容量がこちら↓

最大容量が80%以上ある…!?

ここでご注意いただきたいのが

最大容量はあくまで目安だということです!!

お持ち込みいただいた端末のように

最大容量が90%以上でも電源がすぐに落ちてしまうという症状は起こる可能性があります!!

バッテリー最大容量が80%以上でも

・充電の減りが速い

・電源がすぐに落ちてしまう

などの症状がありましたらバッテリー交換のご検討してください!!

 

交換修理中にご使用していたバッテリーを確認すると膨張していました。

経年劣化で膨張したと考えられます。

交換修理後に動作確認をしてお客様にお返しします。

 

スマホスピタル吉祥寺店では

iPhone8のバッテリー交換を税込2,970円 40分程で即日修理行っております。

※2022年6月9日現在

※混雑状況によってはお時間前後いたします

 

みなさまのご利用をお待ちしております♬

スマホスピタル 吉祥寺店
住所
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 705号
営業時間
10:00〜19:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索