
修理速報
SCROLL DOWN
ゲーム機修理
スマホスピタル吉祥寺 switchのTV出力が出来ない時の修理の流れをご説明します!
充電口の修理も出来ます!
switchが充電出来なくなったと充電口の修理のご依頼は多いです。
そうするとドックに挿してTVに映して使うこともできません。
充電しながら落としたときに壊れてしまったり、
充電ケーブルが挿しづらくて、無理やり挿して壊してしまったり、
何回も充電ケーブルを抜き差しして、経年劣化で壊れてしまう方もいらっしゃいます。
充電出来なくなると当たり前ですが
そのうち充電が底をついて端末が全く動かなくなります。
switchで遊び続けたい、データが欲しい
とお考えの方はお早めに修理にお出しすることをお勧めします。
修理の方法ですが
switchの場合充電口は基板修理になります。
基板の修理を行うと、

充電ケーブルが挿さり、充電ができるようになりました!
もちろんTV出力も問題なくできており、データも残ったままお返しいたしました。
公式の正規の修理ですと、最低でも2週間くらいかかり、データは残らないので
データを残したまま修理したい方や、
なるべく早めに、とお考えの方
是非一度ご相談くださいませ。
皆様のお電話やご来店、お待ちしております🎃
スマホスピタル吉祥寺

- 住所
-
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 705号
- 営業時間
-
9:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。