
画面交換修理(重度)
スマホスピタル吉祥寺 iPhone触ってないのに勝手に動くのはなぜ!?
ゴーストタッチは危険です
画面が割れても、タッチ操作が効くことがあります。
それは純正画面の場合、ガラスの下の液晶にタッチセンサーがあるからです。
しかし放置しておくと、割れ目の隙間から
ホコリや水分が中に入り込み故障や水没に繋がります。
また、最悪の場合ゴーストタッチが起こり
初期化しないと使えない場合もあります。
~ゴーストタッチとは~
ゴーストタッチとは、触っていないのに勝手に画面が動く症状です。
通常、タッチをする際に指に流れている超微弱な電気を
画面についているタッチセンサーが
感知して動きます。
液晶が壊れて液漏れなどを起こすと
最初にお伝えした通り
ガラスの下の液晶のタッチセンサーが誤作動してしまうことがあります。
それの誤作動が”ゴーストタッチ”です。
ゴーストタッチの一番厄介なところは
パスワードを勝手に打ってしまう事があるところです。
iPhoneに付いている機能で、パスワードを11回以上間違えると
盗難防止のために端末ロックがかかってしまいます。
端末ロックがかかると初期化しないと使えなくなります。
そうなってしまう前に修理店で修理しましょう!
🔧修理紹介🔧
今回はゴーストタッチが初期症状のうちに
画面交換をご依頼頂いた修理です!
前述した通り液晶の誤作動ですので
画面交換修理が有効です!
こちらが修理を承りました端末(iPhone7plus)です。
全体的に割れてしまっています。
慎重に画面を開けていき、新しい画面と交換していきます。
動作確認を行い修理完了です♬
データも無事残っています!
当店は非正規修理店ですので
当日お持ちいただければ
最短時間、即日修理可能でございます!
※店舗の混雑によっては修理時間が前後してしまうことがございます。
また、ご来店時間によっては当日お引き渡しできない場合がございます。

- 住所
-
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 705号
- 営業時間
-
9:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。