
ゲーム機修理
スマホスピタル吉祥寺 【任天堂スイッチ ライト】左スティックを倒してもキャラクターが走らず…スティック補正しても治らない!?【スティック交換修理】
大人気ゲーム機 任天堂 スイッチ ライトの左スティックが破損し上方向に向けても最後まで傾かない状況です。
任天堂Switch・任天堂 Switch Liteには設定からスティックの補正という機能がございますが補正をしても改善せず…
スティック自体が破損しており補正をしてもうまく行かない状況でした。
このままだと、キャラクターが勝手にまっすぐ進んでしまうような状況です。
スイッチライトは、スイッチのジョイコンとは異なり本体に内蔵されているため、修理キットが売っているジョイコンより難しい修理となります。
公式の修理、正規の修理に依頼をすると2週間から3週間程かかるとの事を耳にしました。(2020年10月調べ)
スマホスピタル吉祥寺店では、スイッチやスイッチライトの修理も受け付けております。
スティックの交換自体本体を開ける必要があり、修理のお時間を60分程度頂いております。(混雑状況により変動致します。予めご了承下さいませ。)
今回は30分ほどで修理が完了しました。
左のスティックは背面を開けて直ぐ交換修理できるのですが、
右のスティックは本体基板を外さないと交換できないので、時間が少しかかります。
ソフトが読み込まなくなってしまった、充電器を挿しても充電されないなどの不具合破損などございましたらお気軽にご相談下さいませ。
郵送でも届いてから修理を行いますので一週間も掛かりません!※修理内容によります
Switch , Switch Liteの修理でご検討中で…
・仕事で営業時間中に伺えない…
・子供がいて直接伺えない…
・遠方で直接伺えない…
・コロナウイルスが心配で外出を控えたい…
店舗に直接ご来店いただくのが難しい方の為に、
スマホスピタル吉祥寺店では郵送修理に対応しております。
Switch 郵送修理の手順
1.修理費用を調べる
当店のHPに記載しております。また、お電話などでお問い合わせください。店舗によって修理価格が異なります。
修理費用が税込で¥7,700以上の方は送料を当店でご負担させていただきます。
※修理端末をお預かりして、詳細に点検を行い、価格に変動がある場合がございます。
2.注意事項の確認
修理不可の場合、調査費用の税込¥3,300(Switchの場合)をいただいております。
3.端末を梱包し、発送する
緩衝材でSwitch(修理端末のみ)を包み、返送先の住所とメールアドレスを添えて、
コンビニや郵便局で販売しているレターパックプラス(¥520)で、
下記の住所に送ってください。
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1−4−1井の頭ビル705号
スマホスピタル吉祥寺
TEL:0120-077-066
4.当店に端末が届き修理完了のご連絡
ほとんどの修理は1時間以内で完了できます。ただし、基板修理などは3日から7日ほどお時間いただいております。
メールにて修理完了の連絡をさせていただきます。
メールに記載の銀行に振込み確認後、返送させていただきます。
5.最短2日ほどで手元に戻ります。
基本、佐川急便で返送しております。

- 住所
-
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 705号
- 営業時間
-
9:00〜19:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。