その他
スマホスピタル春日井勝川 【コラム】突然の雷雨。スマホが濡れてしまった時にやるべきことは?
夏も終盤。気温が上がった日の午後は大気が不安定になり雷雨になります。先日も突然の雷雨で全身ずぶ濡れになりながら歩いている人を見かけました。スマホ大丈夫かな?仕事がら心配になってしまいます。
雨で濡れたスマホ。トラブルにならないための方法をお伝えします。
トピックス
・濡れたスマホはまず乾燥!
・充電は我慢が一番!
・備えあれば憂いなし
・まとめ
・濡れたスマホはまず乾燥!
突然の雨。ポケットもバッグもびしょびしょ。プールや海に行くなら防水パックも使いますが、日常生活で防水パックにスマホを入れている人は少ないでしょう。大切なスマホが濡れてしまった場合は、まず焦らずに乾かしましょう。
※表面の水分はタオルなどで優しく拭く。
スマホは精密機器です。優しく扱いましょう。表面の水分は吸水性の高いタオルなどで優しく拭き取りましょう。
スマホを振って水分を飛ばしたくなりますが、避けましょう。内部に水分が侵入している場合、振ることで内部に水分を拡げてしまうことになります。
※充電口や端子口も優しく水分を拭き取ります。
大切なことは優しくすることです。SIMカードも抜き取り水分を拭き取りましょう。
・充電は我慢が一番!
故障していないか確かめたい!気持ちはわかりますが我慢することが大切です。スマホ内部に水分が侵入してしまった場合乾燥するまでに24時間程度かかることもあります。表面の水分を拭き取ったスマホは通気性の良い乾燥した場所において乾燥させましょう。スマホケースに入れたままでは乾燥しづらくなるのでスマホケースは外しておきましょう。
※充電は禁物です。
内部に水分が侵入した状態で充電ケーブルを差してしまうと、内部でショートしてスマホの心臓部の基盤に大きなダメージを与える可能性があります。充電は十分乾燥させてから行いましょう。
・備えあれば憂いなし
持ち歩くスマホですから、いつ水濡れのトラブルに巻き込まれてもおかしくありません。もしもの時のために日頃からバックアップを取るようにしましょう。バックアップしておけばスマホがダメになっても大切なデータは取り戻せます。
また、画面割れを放置するのは危険です。割れたところから水分が侵入しやすくなっています。
・まとめ
最近のスマホは耐水機能を備えているものがほとんどです。少しの雨では壊れません。ただ、画面がつかない、音が鳴らないといった不具合が発生した時に、慌てて充電ケーブルを繋いでしまうことで大きなトラブルにしてしまう例が多くあります。不具合があれば充電せずにメーカーや携帯ショップ、専門店に相談すると良いでしょう。
スマホスピタル春日井勝川店では、最短即日対応が可能です。
水濡れによるトラブルは早めの対応が大切です。
スマホの調子が悪い場合は、お気軽にご連絡ください。
春日井でスマホ修理するなら、スマホスピタル春日井勝川店をご利用ください。
水濡れ以外のバッテリー交換、画面交換も可能です。