修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【iPhone8】膨張バッテリーで再起動ループ!? バッテリー交換で無事復活!

今回は「iPhone8のバッテリー膨張&再起動ループ」トラブルの修理事例をご紹介します!


◆ 修理前の状態

お持ち込みいただいたiPhone8は、突然再起動を繰り返す“再起動ループ”の状態。
電源を入れてもすぐリンゴマークが出ては消え、ホーム画面まで進めません💦

中を確認してみると、なんとバッテリーがパンパンに膨張していました!
バッテリーが内部から画面を押し上げ、わずかに隙間ができてしまっている状態。
膨張によって基板やコネクタが圧迫され、再起動を繰り返していたようです。


◆ 修理の流れ

膨張バッテリーは非常にデリケートです。
少しの衝撃や圧力でも発火・破裂の危険があるため、慎重に分解していきます。

内部を確認しながら安全に取り外し、新しい純正準拠のバッテリーを取り付け。
接点やケーブル部分もチェックしてから、起動テストを行いました。


◆ 修理後の状態

交換後、iPhone8はスムーズに起動!
リンゴループもなくなり、ホーム画面がしっかり表示されるようになりました✨
充電テストも問題なしで、動作もとても安定しています。

今回のように、バッテリー膨張が原因で基板がダメージを受ける前に交換できたのは本当に良かったです。


◆ バッテリー膨張のサインとは?

バッテリー膨張は、見た目では気づきにくいこともありますが、
次のような症状があれば要注意です👇

  • 画面の端が浮いてきている

  • 液晶がうっすら白くにじむ

  • 本体が熱くなりやすい

  • 充電してもすぐ減る

そのまま使い続けると、画面破損や発火の危険もあるため、早めの交換をおすすめします。


◆ まとめ

iPhone8は発売から年数が経っているとはいえ、今でも根強い人気の機種。
しかし、長年使用していると バッテリーの劣化や膨張 が起こることがあります。

当店ではデータをそのままで、最短即日でのバッテリー交換が可能です🔋
「最近充電の減りが早い」「背面が少し膨らんでる気がする」などの違和感を感じたら、ぜひ一度ご相談ください!

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索