修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【神田】最大容量が減ってきたiPhone12miniのバッテリー交換です!

本日は最大容量が低下してきたiPhone12miniのバッテリー交換をご依頼いただきました。

iPhone12miniはコンパクトなサイズで片手でも余裕をもって操作できることから

多くの方に愛用されているモデルです。

5年前の機種ではありますが、今でもサブ端末として利用されている方もいらっしゃいます。

【修理前の症状】

バッテリーの状態を確認してみると最大容量が73%まで減少していました。

購入してから一度もバッテリーの交換をしたことがなかったという事で

ここまで低下してしまったのも納得です。

【症状の危険性】

バッテリーの交換時期はおおよそ2年ほどといわれています。

バッテリーが劣化することで

・起動不可

・ロゴループ

・シャットダウン

・バッテリーの膨張

など、さまざまな症状が現れてきます。

どれも日常に支障をきたす症状で

特に膨張はそのまま使い続けることで爆発してしまう恐れもある

危険な状態です。

【修理後の状態について】

バッテリーの交換を行ったことで

最大容量も100%になり、上記症状の発症の心配も取り除かれたのではないでしょうか。

充電も問題なくでき、今回の修理はこれで完了です。

【まとめ】

バッテリー劣化は、思う以上に日常の使用に影響が出てしまいます。

バッテリー持ちが悪くなるとこまめに充電をしないといけなくなりますし

ロゴループに陥ると起動すらできなくなってしまいます。

iPhoneは「設定アプリ」からバッテリーの最大容量を確認ができるので

80%前後になっていた場合は、バッテリー交換をご検討くださいませ。

 

スマホスピタルでは、バッテリー交換を即日で承ることもできます。

在庫や修理時間など、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索