修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【神田】減りが早くなったiPhone12!バッテリー交換で快適に!

本日は、iPhone12のバッテリー交換のご依頼を頂きました。

iPhone12は2020年に発売された機種で

それまでの丸みを帯びたデザインから一新、

iPhone5や5sのような外見にfaceIDを搭載した

懐かしくもあり、新しくもあるモデルです。

【修理前の症状】

最近、バッテリーの減りがとても早くなってきたとご相談を頂きました。

確認してみると、最大容量が79%まで減ってしまっていました。

使用しているアプリなどにもよってバッテリーの減りは左右されますが

ここまで最大容量が減ると、普通に使っていても減りが早くなっているのが感じられると思います。

【症状の危険性】

スマートフォンに使われているバッテリーは

リチウムイオンバッテリーという繰り返し充電をして使えるバッテリーです。

充電回数が重なることで徐々に劣化していき

本来の性能を発揮できなくなります。

最大容量が減ることで、蓄電できる量が減るため

1回の充電での稼働時間が短くなってしまいます。

これにより、バッテリーの減りが早くなったと感じてしまうのです。

【修理後の状態について】

バッテリー交換を行い、無事に最大容量が100%に戻りました。

充電反応も問題なく、順調に充電も溜まっていきます。

【まとめ】

スマートフォンのバッテリーは、およそ2年ほどが交換時期と言われています。

iPhoneは、設定アプリから詳細なバッテリーの状態を確認できますが

androidの場合、iPhoneほど詳細な数値で確認はできません。

購入時期から逆算して、2年前後であれば交換を検討してみてもいいかもしれません。

 

スマホスピタルでは、殆どの機種のバッテリー交換は即日でお返しすることが出来ます。

バッテリー交換をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索