修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【神田】バッテリー膨張する前に!

皆さんは充電の減りが早いなと感じたことはありませんか?

スマホのバッテリー寿命は一般的に約2~3年といわれています。

スマホに利用されてる、リチウムイオンバッテリーの特性によるもので

充電と放電を繰り返すうちに劣化していくためです。

バッテリーが膨らんだスマートフォンのイラスト

劣化が進むと、充電容量が減少し充電の持ちが悪くなったり

バッテリーが膨張する可能性があります。

そうなる前にバッテリー交換するのがベストですね!

 

 【修理前の症状】

写真をご覧いただいたらわかるように最大容量が90%にまで落ちてしまってますね…

最大容量が80%をきったらバッテリー交換の目安とされています。

今回のお客様はバッテリー交換と画面交換のご依頼でしたので

画面も交換していきます!

 

 【症状の危険性】

バッテリー劣化の場合、画面交換などと違い症状が目に見えてわかるわけでも

充電ができないなどの症状と違って絶対的に困るわけではないため、

モバイルバッテリーを携帯すればいいやと思う方も多いとは思われます。

スマホを見ていて寝落ちした人のイラスト(男性)

ですが、実は劣化してるバッテリーを交換せず放置し続けた場合

スマホが勝手に再起動とシャットダウンを繰り返したりと動作が不安定になってしまったり

電源をつけてもロゴがループしてしまい起動自体はできるがそれより先に進めない

という事態に陥ってしまう可能性があります。

 

 【修理後の状態について】

バッテリー交換にて改善し、最大容量が100%になりました!

これで安心ですね♪

【まとめ】

 

iPhoneのバッテリー交換は40分ほどで終わる作業です。

当店ではiPhoneのバッテリー交換修理

即日対応・即日返却で行っておりますので何かありましたら

お気軽におといあわせください♪

 

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索