修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【神田】充電の減りが早い!?それバッテリー交換の時期かもしれません!

充電してもすぐ減ってしまう…

モバイルバッテリーを常に持ち歩かないと一日過ごせない…

など一度は悩んだことある方が多いのではないでしょうか

そんな時は一度バッテリーの最大容量を確認してみるといいかもしれません

バッテリーは最大容量が80パーセント未満になったら交換時期の目安とされてます。

 

タイトル1 【修理前の症状】

こちらの端末はiPhone11です。

バッテリーの最大容量が78%になってしまっています。

端末上では100%で表示されていたとしても、

実際は元のバッテリー容量の78%分しか充電できない状態です。

 

タイトル2 【症状の危険性】

端末を長く使っているとバッテリーの劣化は避けられません。

バッテリーが劣化している状態で端末を使用し続けると、発熱や膨張、さらには火災の原因になる可能性もあります。

またバッテリーが膨張することによって

内部のパーツに圧がかかりスマホの背面のセンサーが作動しなくなったりし、

タッチ決済が使えなくなってしまう可能性があります。

 

タイトル3 【修理後の状態について】

新しいバッテリーに交換し最大容量が100%になりました。

これでモバイルバッテリーを常時携帯しなければならないストレスや、

充電残量が気になってしなうなどの心配から解放されることでしょう♪

 

タイトル4 【まとめ】

バッテリー自体を長持ちさせるためには充電が80%ほどになったらケーブルを抜いて

なるべくバッテリーに負荷をかけないようにしましょう。

負荷がかかると劣化が早くなる可能性が高くなってしまいます。

また、省電力モードにするのも充電を長持ちさせる一つの手かもしれません。

 

当店ではiPhoneのバッテリー交換即日対応・即日返却行っております

何かありましたらぜひ当店までおこしください♪

 

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索