修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 神田

【神田】モバイルバッテリーを常備していないと外出できない!?バッテリー交換のご相談を!

本日はiPhone7の充電が満タンでも、すぐにバッテリー残量が減ってしまうとご相談をいただきました。

お客様は外出する際にモバイルバッテリー2個を必ず持ち歩かないと1日バッテリーが持たないようでした。

 

【修理前の症状】

iPhone7はiPhoneシリーズで初めて感圧式のホームボタンを搭載した、人気の機種です。

iPhone7は発売から約9年が経過しています。

1度もバッテリー交換をしていないと、劣化によりバッテリーの最大容量が減ってしまいます。

今回のご端末も65%まで減っていました。

 

【症状の危険性】

バッテリーの劣化症状が進んでいると充電が異様に早く減り、

お客様のように常にモバイルバッテリーを持ち歩かなければならない状況になります。

劣化症状を放置していると電源がつかなくなったり、バッテリー部分が膨張し、画面の割れや発火等の危険があります。

そういったトラブルを避けるために、早めの交換をおすすめいたします!

【修理後の状態について】

バッテリーの交換修理をしたことで最大容量が100%まで戻りました!

お客様も、これでモバイルバッテリーを2個も常備しなくて済むと安堵されているご様子でした。

【まとめ】

iPhoneのバッテリー交換目安時期は約2年と言われています。

今一度、ご自身のiPhoneの最大容量を確認してみるといいかもしれません。

もし、バッテリーの交換修理をご希望の方は、是非スマホスピタル神田店にご相談ください♪

スマホスピタル 神田店
住所
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19-9
営業時間
10:00〜19:00
毎週木曜・金曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索