修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタル 自由が丘

【iPhone SE(第二世代)】Wi-Fiが使えないとき

アップデートや大容量のデータを通信したいときに、ないと困りますよね

 

 

Wi-Fiに繋いでゲームや通信をしたいときに、Wi-Fiが繋がらないことはありませんか?

 

・設定やプランの見直し

・端末やルーターの再起動

・アップデートを試す

 

上記を試してみても繋がらない場合は、パーツの故障が考えられます。

まだまだ端末を使い続けたい方は、ぜひ修理をご検討ください。

 

 

【分解&取り外し】アンテナケーブルを取り外していきます

アンテナ自体はとても小さいパーツで、作業中はネジと同じくらい紛失に気を付けて取り扱います。

パーツはアウトカメラの上、角の所にあるので、ズームします。

 

取り外した後にはなりますが、本体の角、カーブしているところに装着されています。

そのため、パーツ交換を行うには、分解後にアウトカメラを取り外す必要があります。

 

 

取り外したアンテナパーツ。

写真だと大きさは分かりにくいですが、実際の大きさとしては1~2㎝くらいしかありません。

内臓パーツの中では一番外側にあるパーツなので、例えば角を強くぶつけてしまったり、何度も衝撃が加わると不具合を起こす可能性があります。

 

【作業後】

問題なく、Wi-Fi電波を拾うようになりました。

故障以外の原因だと、Wi-Fiの設定がオフになっていたり、VPN設定でセキュリティが動いている可能性があります。

VPN設定はデータ保護の為、積極的に使っていきたい設定ではあるので、必要に応じてオンオフを切り替えるといいでしょう。

 

 

【まとめ】

電波に関するところは、場合によっては修理することができない場合がございます。

法律や認証などが関わってくる部分ではあるので、もし不安な方は先に契約会社様にご相談いただくと安心です。

設定を変えたら繋がった!契約プランを変えたらスムーズになった!というお声をいただくこともあるので、定期的な見直しを行うと良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

スマホスピタル 自由が丘店
住所
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目28−8 自由が丘デパート地下1階3号室
営業時間
10:00~19:00(水曜定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索