修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタル 自由が丘

【iPhone 12mini】水没して映らなくなってしまった端末の修理

お風呂で使っていたら浴槽に落としてしまった…

 

水没の中でも、ダントツで多いトラブルです。

防水性能は、常温の水でもってテストされている為、入浴中のお風呂やプール、海での利用は想定されていないようです。

そのため、同じ水没であっても状況によっては復旧不可能なくらいダメージを負ってしまうことがあります。

また、お風呂などでは湿気や結露などで内部に水滴が発生してまう為、より注意が必要です。

 

今回は、お風呂で水没・起動不可になってしまった端末の修理をご紹介いたします。

 

【修理前】電源は落としたまま、電気は通さない

一瞬は画面が点いていたようですが、店舗でお預かりした時はすでに電源が落ちた状態です。

水没後によくお聞きするのが、電源を付けようとしてしまうことです。

どうしても気にはなってしまいますが、電源を付けようとしたり充電コードを差すのはNG行動です!

 

水没後は、そのままの状態でなるべく早く乾燥剤と一緒に密閉した袋に入れて、修理にお持ち込みをお願いします。

電源が付いたとしても、運よく付いているだけなので油断は禁物です。

 

 

【症状の危険性】分解しないと、どこが壊れてるか分からない

 

水没後に起動しなくなった場合、どこの部品がどのように壊れてしまったかは、分解をしてみないと何もわかりません。

実際、こちらケースだと画面の下側がショート・腐食しているだけでなく、充電パーツの差し込み口も腐食していました。

この腐食は、錆びのように時間経過とともに広がっていき復旧不可になってしまうことも…

 

 

【修理後の状態】不幸中の幸い

基板に腐食やショートは見られなかったですが、パーツ下にはまだ水滴が残っていたりしたので早めのバックアップと機種変更をご提案いたしました。

今回は運よく、パーツだけが故障してしまったようですが滅多にないことなので、水没したら即修理!は鉄則のようです。

 

 

【まとめ】時間との勝負

今回は早めにご来店いただけたこと、故障がパーツだけでとどまったことが復旧成功のカギと言えます。

私たちの生活に欠かせないスマホですが、やはり精密機器ですので水分は大敵です。

水回りに関するトラブルが発生した場合は、いち早く修理のご相談をお願いいたします!

スマホスピタル 自由が丘店
住所
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目28−8 自由が丘デパート地下1階3号室
営業時間
10:00~19:00(水曜定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索