
マナーボタン・ボリュームボタン交換修理
スマホスピタル池袋 画面にマナーモードオンオフがついたり消えたり iPhone6s マナースイッチ修理
iPhone6sではマナーモードのオンオフを左上のスイッチで切り替えるのですがこれが経年劣化でちょっとした振動などで誤作動する場合がございます。
勝手にマナーモードが切れていて大きな音がなり焦った!なんて経験をするはめになり結構ストレスです。
iPhone6s マナーボタン修理

この小さい一番上のスイッチですが結構中の構造が弱く長く使っているとグラグラしてきます。
そうなると前述の誤作動が起きてしまいます。
なにかで一時的にでも改善はしないものかと皆さん色々試すと思いますがこれはもうスイッチ部分を交換修理するしか改善する方法はありません。

(マナーモードオンオフ表示)
アンドロイドスマホなんかだとこれを設定で動作しないようにできる機種なんかありますがiPhoneはあいにくそれができません。
まだこのスイッチならマナーモードのオンオフが勝手にされるだけで住みますが音量ボタンやスリープボタンはこの比ではないくらい故障すると大変なことになります。
落としてぶつけて凹むとかんたんに壊れるので側面を分厚く保護するタイプのケースがおすすめですがその分一回り大きくなるのがネックです。
マナーボタンは世代を超えてもどの機種のついております。
防水や耐久力のアップに伴い故障は減っていますが各種iPhoneパーツ取り扱いがございますのでぜひお持ちください!
渋谷でアイフォン修理ご希望の方はスマホスピタル渋谷もご利用ください!
東京池袋でアイフォン修理ならここスマホスピたる池袋へお持ちくださいお待ちしてます!
小野

- 住所
-
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋 404号室(4階)
- 営業時間
-
10:00~20:00※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。