
修理速報
SCROLL DOWN
ゲーム機修理
スマホスピタル池袋 ジョイコンが認識しない!? 原因は本体かも? スライドレール交換修理
Nintendo Switchはジョイコンを外して遊ぶ事ができるので、便利ですよね。
しかし、ジョイコンが認識されないと充電もできず、ゲームもできなくなるので、困ってしまいますよね。
なぜジョイコンが認識されない?
ジョイコンは、側面にあるスライドレールという部分がセンサーとなり、認識されています。
本体側かジョイコン側のスライドレールが故障していると、認識されなくなります。
ジョイコン側の故障であれば、買い替えようと思う方も多いですが、
本体側となると、簡単に買い替えるというわけにはいかないですよね。

ジョイコンが認識されないのは、本体が原因の事が多い!
ジョイコンが認識されないと、ジョイコンが壊れたと思われるでしょうが、
実は、本体側のスライドレールが故障している事が多いのです。
別の本体やジョイコンと接続すると、どちらが故障しているか分かります。

今回ご来店されたお客様も本体のスライドレールが故障していました。
新しいスライドレールに交換し、問題なく認識するようになりました。

スマホスピタル池袋では、来店修理以外も郵送修理も行っています。
姉妹店のスマホスピタル渋谷店でも修理可能です。
Y.I
スマホスピタル池袋

- 住所
-
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋 404号室(4階)
- 営業時間
-
10:00~20:00※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。