
ゲーム機修理
スマホスピタル池袋 Switchが高温になってスリープしてしまう…原因はファンの故障かチップの異常!?
「ゲームをしているとSwitch(スイッチ)が熱くなりスリープしてしまう」
「スイッチ本体からなんだかザーザーと異音がする」
「高温警告のメッセージが表示される」
これらの症状は、どれも排熱がうまくいってないために起きる症状なんです。
こちらのスイッチもゲーム中にスイッチが熱くなり、高温警告が表示されたのちにスリープしてしまう症状でした。

原因は、大きくわけて2つあります。
一つは、内部の排熱を促すファンが故障をしている場合です。
この黒い丸い物体がファンです。冷却ファンと言われたりします。
このファンがまわり、上部の排気口へ熱が放出される仕組みになっています。

正常な状態のファンですと、ファンにむけて風を送るとクルクルとスムーズにファンがまわります。
しかし、こちらのファンは動きませんでした。確実にファンは故障しています。
ホコリがすごくたまっていますね。
新しいファンに交換させていただきました!

動作のチェックをするとかなりスムーズにファンがまわっていますね!

本体が熱くなることもなくなり、高温警告もでなくなりました♪
2つ目の原因は基盤のチップがエラーを起こしている場合です。
ファンは正常に動いているのに、高温になって熱暴走をおこしてしまうことがあります。
その場合は基盤チップのエラーの可能性が非常に高く、チップを修理することで症状が改善します♪
この症状はなおるのかな?費用は?時間は?などお気軽にお問い合わせくださいませ。
知識と経験が豊富なスタッフが対応させていただきます!
スマホスピタル池袋ではSwitchやSwitchLiteだけでなく3DS、PS4、PSPなどの各種ゲームの修理をうけたまわっております。
姉妹店のスマホスピタル渋谷もございますので、是非ご活用くださいませ♪
遠方からでも修理依頼ができます郵送修理も大変ご好評いただいております!
CI

- 住所
-
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋 404号室(4階)
- 営業時間
-
10:00~20:00※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。