修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタルイオンタウン茨木太田

3DSの充電口修理事例

3DS

先日、Nintendo 3DS をご利用のお客様より「充電が途切れて安定しない」というご相談をいただきました。
実際に端末を確認すると、充電器を差し込んでもランプがついたり消えたりを繰り返し、安定して充電できない状態でした。これではゲーム中に充電が切れてしまい、安心して遊ぶことができません。

【修理前】

oplus_32

3DSに限らず、充電口の不具合はゲーム機修理の中でも特に多いご依頼のひとつです。ケーブルの抜き差しを繰り返すことで端子部分が摩耗したり、内部の半田が劣化して接触不良を起こすことが原因となります。

今回の修理では分解のうえで基板を確認したところ、充電端子と基板をつなぐ半田が浮いてしまい、しっかり通電できていない状態でした。そのため、該当箇所の 半田を載せ替える作業 を行い、端子を再固定しました。

修理後は充電ランプが安定して点灯し、角度を変えても途切れることなくしっかりと充電できるようになりました。お客様にも動作確認いただき、「また安心して使える」と喜んでいただけました。

【修理後】

oplus_32

もし充電の反応が不安定なまま放置してしまうと、基板自体が損傷してより大掛かりな修理が必要になるケースもあります。「充電ケーブルを動かさないと反応しない」「角度によってはランプがつかない」といった症状がある場合は、早めに修理に出されることをおすすめいたします。

スマホスピタルイオンタウン茨木太田店では、3DSだけでなくSwitchやPS4などのゲーム機修理にも幅広く対応しております。充電不良や画面割れなどでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

スマホスピタルイオンタウン茨木太田店
住所
〒567-0014 大阪府茨木市城の前町2−1 イオンタウン茨木太田 2F
営業時間
10:00〜21:00 (無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索