修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタルビオルネ枚方

iPhone14ProMAXをお風呂で水没!?水没復旧作業/交野市私部

iPhone14ProMAXをお風呂で水没させてしまった!?

 

 

iPhone14ProMAX水没について

 

本日ご相談くださいましたのはiPhone14ProMaxです!

うっかり湯船に落としてしまったそうでその時はすぐ取り出したし

元々iPhoneは防水だから大丈夫と思っていたそうですが

カメラを使用しようとすると曇ったようになってキレイに撮影が出来ず

おかしいと思い確認するとカメラレンズが水滴で曇っている状態だったそうです。

 

実はよくiPhoneは防水機種と思っている方が多いのですが

完全防水などではありませんの水に付けてしまったり湿気の多い場所に持ち込むなどをすると

スピーカー部分のメッシュから内部に入り込んでしまい水没してしまいます。

そして特にこれからの時期でしたらスキーにいって暖かい室内と外を行き来するだけで

内部結露を起こしてしまってダメになってしまうケースもございます。

 

 

この様に水没の危険は身近に潜んでいますので精密機器は

湿気の多い箇所、寒暖差の激しい箇所などには持ち込まない!を気を付けましょう!

 

水没してしまったスマートフォンの記事はコチラもおすすめです

↓↓↓

【お役立ち】スマホ水没したらどうする?!

水没復旧作業についてご紹介

 

さて、水没してしまった端末ですが今回は起動している状態で

操作等も問題なく使用できる状態でただカメラ付近が曇っている状態なので

水没復旧作業のみのお修理となります!

 

ここでもし水没に加えて起動不良や液晶不良、充電不良などの症状が出てしまった場合は

水没復旧作業と合わせて部品の交換修理が必要となります。

 

早速水分除去の開封を行っていきますが開封時に液晶破損などが起きないように

画面を慎重に取り外していってください。

 

 

そして開封が完了しましたがカメラ付近には水滴が残ったままでした。

さらにカメラを取り外すと内部からも水分が。。。

清掃乾燥作業をしっかりと行う事で水没復旧作業は完了となります。

 

 

曇っていたバックカメラレンズはキレイになりカメラを起動しても

曇りもなくしっかりと撮影可能となりました。

その他機能も問題なく使用可能となっておりますのでこちらでお修理完了です。

 

もしお使いの機種を水没させてしまった際はそのままにすることなくまずはお修理のご相談ください。

 

ご予約について

 

お修理のご予約がこちらからも可能となっています。

ご予約ご希望でしたら下記サイトをご活用くださいませ!

↓↓↓

オンライン予約受付中!お気軽にお問い合わせください!

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索