修理速報
SCROLL DOWN

お役立ち情報

スマホスピタルビオルネ枚方

水没したらやってはいけない事は?/枚方市駅近くスマホ修理

スマホが水没!?対処法は??

 

水没修理のご紹介

スマホが水没したときにやってはいけないことは??

 

さて、今回はスマホの水没についてお話いたします。

 

夏場のレジャーや日常生活の中で、スマートフォンをうっかり水に落としてしまうトラブルは少なくありません。

 

トイレや洗面所での水没。最近では海やプール、川などでの水没もですが急な雨に濡れて水没してしまった・・・というご相談もよくあります。

そして電源がつかなくなった・・・や、画面がうつらなくなった。と修理にお持ち込みされます。

 

iPhoneやAndroid、ipadなど精密機器のため、水に弱く適切な対処をしないとデータを失ってしまう可能性があります。

 

ここでは、スマホが水没したときにやってはいけないこと、対処法や修理の選択肢についてご紹介いたします。

 

iPhone13

カメラの部分が曇っていたりすると、水没しています!!

 

◆やってはいけないNG行動

 

1.電源を入れる・充電をする

 

『ちゃんと動くかな?』と確かめたくなりますが、水没調供御に電源をいれたり充電をするとショートの原因になります。

電源は直ぐに切りましょう。

 

2.ドライヤーで乾かす。

 

熱風で乾かそうとすると、内部の部品やバッテリーが熱によって劣化・変形する恐れがあります。

特にリチウムイオンバッテリーは高温に弱いため危険です。

 

3.振って水を出そうとする

 

スマホを振ると、逆に内部の奥まで水が入り込み、基板やカメラ部分を傷める可能性があります。

 

◆水没時にやるべき行動

 

1.すぐに電源を切る

2.ケースやカバー、SIMカードを外す

3.内部に水が回らないようにできるだけ動かさない

4.できるだけ早く修理店に持ち込む

 

特にデータを残したい場合は、自己流で乾かそうとせず専門の修理店に依頼するのが最も安全です。

 

◆修理内容は??

 

では、修理はどのようにするのでしょうか??

 

まずは分解をして、スマホの内部を洗浄し乾かしていきます。

そして、パーツ交換が必要な場合はパーツ交換をします。

 

当店では、iPhoneやAndroidなどの水没復旧作業の修理を承っております。

 

約1~2時間程いただき、データはそのままでのお返しも可能!

即日対応でその日のうちにお返し

 

水没復旧は時間との勝負。早ければ早いほど修理できる可能性が高まります。

 

 

◆さいごに

 

さて、今回はスマホの水没についてお話させていただきました。

 

スマホの水没は焦ってしまいがちですが、誤った対処をすると状態を悪化させてしまいます。

 

・電源を入れない

・充電しない

・ドライヤーで乾かさない

・振らない        を守り、

なるべく早く修理専門店に相談しましょう。

 

 

データはそのままで復旧したい!すぐに直してほしい!という方は、一度当店へご相談くださいませ!!

Xperia10Ⅴ液晶が映らなくなっても大丈夫!/枚方市新町

iPhoneのバッテリーを交換するか悩む方へ!

また、画面交換修理やバッテリー交換修理、充電口修理等様々な修理を承っておりますので

お困りの事が御座いましたら当店へお持ち込みくださいませ!

オンライン予約はコチラ

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索