修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタルビオルネ枚方

SwitchLite修理!コントロールが効かない!/枚方市津田山手から

SwitchLiteのコントロールが効かない!!

 

SwitchLiteアナログスティック交換修理のご紹介

コントロールが効かない!アナログスティック修理

 

さて、今回ご紹介するのは任天堂SwitchLiteの修理です!

先月Switch2が発売されましたが、まだ手に入れてない方も多いのではないでしょうか??

 

私も、なかなか抽選に当たらず・・・

ゲリラ販売もしている・・・とは聞きますが、お店に行くタイミングもなくです(涙)

 

なので、私はまだまだ手に入りそうにないです・・・(笑)

 

しかし、SwitchやSwitchLiteもまだまだ現役!!

もし調子が悪くても、修理すればまだまだ使えます!

 

今回はコントロールが効かない・・・と、ご相談いただきました。

 

確認してみると、

 

左側のコントローラーがブレブレの状態でした・・・

 

しかし!当店にお持ち込みいただければ30分から1時間で修理可能です!!

 

では、修理をしていきましょう!簡単に解説していきます。

 

SwitchLite修理①

 

まずは背面を開けていきます。

 

背面にはYネジ、上下の側面にプラスネジで留まっています。

 

背面パネルを外すと、銀のプレートが見えてきます!

この銀のプレートも外していきましょう。

 

銀のプレートを外すと、基板やバッテリーが見えてきます。

 

そしてパーツ交換をする前に一度、バッテリーのコネクタを外しておきます。

バッテリーを外す事で通電を絶ち、ショートするのを防ぎます。

では、パーツ交換していきます。

 

SwitchLite修理②

今回は左側のアナログスティック交換なので反対にすると右側になります。

 

なのでこっち(右側)のパーツ、基板を外していきます。

スピーカーやZLボタン電源ボタンなどがついています。

 

そして、アナログスティッっクも取り外して、

 

新しいパーツを取り付けます。

 

あとは、もとに戻していくだけです!!

 

起動の確認や他の動作には問題がないか、確認をして・・・

 

今回の任天堂SwitchLiteの左側コントローラー、アナログスティック交換は完了です!!

 

さいごに

 

さて、今回は任天堂SwitchLiteの修理を致しました。

 

当店スマホスピタルビオルネ枚方店では

iPhoneをはじめ、ipadやMacBook、AppleWatchなどのアップル製品や

 

Android端末 AQUOS、xperia、galaxy、GooglePixel

HUAWEI、Zenfone、OPPOなど。

 

そして、今回ご紹介した

任天堂SwitchやSwitchLite、Switch有機EL、3DSなどのゲーム機。

 

 

など、様々な修理を承っております!

 

ArrowsWeバッテリー交換/枚方市藤坂東町から

AppleWatch修理!どんな修理をやってるの?

修理によっては即日修理!最短約20分でのお返しも可能!!となっておりますので

 

お気軽にご相談ご来店くださいませ!!

 

ネットでのご予約、電話でのご予約

飛び込みでのご来店も大歓迎です!!

 

オンライン予約はコチラ

 

 

 

 

 

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索