修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルビオルネ枚方

iPhoneSE第2世代バッテリー劣化は交換修理で解決します!

iPhoneSE第2世代バッテリー劣化はバッテリー交換修理

 

 

iPhoneSE第2世代お持ち込みご紹介

 

さて、本日はバッテリーの交換修理についてご紹介していきます!

ご相談内容は購入から4年程使用している端末が最近充電の減りが非常に早く

朝しっかりと100%まで充電をしていたにも関わらず通勤で少し使用したり

連絡をちょこっとしただけで昼過ぎには充電残量が50%以下となっており

夕方に帰宅する時には充電残量がギリギリ残っているかの瀬戸際なことが多くなため

かなり日常生活において不便を感じているそうです!

 

このように充電の減りが早くて気になると言う方はモバイルバッテリーを日常的に

持ち歩いている方も多いと思いますが地味に荷物になってしまったり

重たくて使いながら充電もしんどいですよね。。。

そんなバッテリーの減り問題を当店スマホスピタルビオルネ枚方店でなら

改善することが可能となっておりますのでご紹介していきます!

 

過去のバッテリー交換記事はコチラもおすすめとなっております

↓↓↓

バッテリー最大容量54%!?劣化したiPhoneXバッテリー交換/枚方市伊加賀西町より

枚方市山之上からiPhoneSE(第2世代)のバッテリー劣化でご来店!

 

バッテリー劣化の原因はなに?

 

という事で主なバッテリー劣化の原因についてからですが

バッテリー自体はiPhoneの中で唯一の消耗品となっておりますので

日常的に使用したり年数が経つと使用していなかったとしても経年劣化によって

消耗していき最終的には充電の減りが早く感じるようになるのです!

 

そして劣化してしまう年数は基本平均が2年から3年頃からが多いです!

稀に4年5年と長く問題なく使用されている方もいらっしゃりますが

その場合は突然起動不良などの故障が起きてしまう場合がありますので

もし長く5年ほど交換なしで使用してると言う方は一度バッテリーの交換修理を念の為しておくも大事となります!

 

iPhoneSE第2世代 iPhoneSE第2世代

 

そして本日修理でご相談くださったお客様も今回バッテリーの交換修理をさせていただき

設定画面で最大容量について確認しますと交換前78%だった最大容量はしっかりと100%に元通りとなりました!

このように最大容量は劣化の具合を見るのに目安の一つですので活用ください!

当店ではバッテリーの診断も無料で行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ!

 

ご予約はこちらも可能です

↓↓↓

オンライン予約受付中!お気軽にお問い合わせください!

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索