修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタルビオルネ枚方

バッテリー膨張したGooglepixel7a修理/枚方市枚方元町から

Android修理も当店へ!!即日修理も!!

 

バッテリー膨張修理のご紹介

 

GooglePixel7a、バッテリーの減りが早く熱がこもっている・・・

 

さて、今回ご紹介するのはGooglePixel77aのバッテリー交換修理です。

 

充電の減りが早く本体が熱くなり、充電が半日持たない時もある。と、ご相談いただきました。

ケースを外してもらい確認してみると、背面が浮いていました。

 

ケースを付けていると、バッテリー膨張に気付かない方も多いです。

バッテリーが膨張しているとバッテリーに不具合もでてきたり、

やはり最悪の場合は発火や発煙の恐れもございますので

早めに気付いて早めに修理・・・が一番です!!

 

なので、たまにケースから外してあげて場てリーが膨張していないか確認してみてください!!

 

さて、それでは修理をしていきたいと思います。

 

Googlepixel7aバッテリー膨張修理①

 

まずは背面をあけていきます。

Android端末は粘着でついている端末が多いです。今回は膨張で背面が少し開いていたので

比較的に簡単に開けることが出来ました。

しかし、浮いていない端末はヒートガンなどで少しあたためてあげて粘着を弱めてから背面を開けていきます。

 

 

背面が開いたら、粘着は綺麗に外して新しい粘着テープを貼り付けます。

 

次に、本体側のプレートを外します。

 

ネジで固定されてますがGooglePixelは特殊なネジで止まっています。

 

そしてプレートが外せたら、バッテリーのコネクタがついている部分にも

小さい銀のプレートがあるので外してバッテリーを取りはずします。

 

バッテリーも強い粘着でついていますので慎重に取り外しましょう。

 

GooglePixel7aバッテリー膨張修理②

 

 

バッテリーが取りはずせたら、あとは新しいバッテリーを取り付けて

プレートなどをもとに戻していくだけです。

 

 

 

バッテリー交換が終わったら、起動の確認や動作の確認をします。

そしてしっかりと圧着させます。

 

 

 

バッテリーを比較してみると

倍ぐらいに膨張しているのが分かります。

 

そして、これからの季節になるとバッテリーの膨張が多くなります。

スマホも熱中症をおこします。

暑い所にスマホを置きっぱなしにしていたり、

めちゃくちゃ暑い所から急に涼しい所に移動したりすると

バッテリーが膨張しやすいです。

昨年の夏はバッテリー膨張の修理が毎日来ている状態でした。

 

なので、車の中にスマホを忘れたり暑い室内にも注意が必要です。

 

さらに、水没の修理も増える時期ですので気をつけてくださいね!

 

もし、何かお困りのことがございましたらいつでもご相談くださいませ!

 

【Switch起動不良】枚方市東中振からご来店!!

iPadmini5画面修理/枚方市出口から

 

 

 

オンラインご予約はコチラ

tel:072-861-6626

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索