修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタルビオルネ枚方

電話の声が相手側に聴こえない!!iPhoneSE第3世代/枚方市禁野本町から

電話の声が相手側に聞こえていない??

 

電話の声が聞こえない!!

 

相手側に自分の声が聞こえない!どんな修理になる?

 

さて、今回は電話をするが

相手側に声が聞こえない!!といわれ、電話が出来なくなった・・・と、お持ち込みいただきました。

 

自分の声を相手に届けるためには、マイクの部分の修理が必要ですね。

 

逆に相手側の声が聞こえない場合は

イヤースピーカーと言って、耳の電話口の内部にあるパーツを交換します。

このイヤースピーカーは壊れて使えない!と、なってしまっても

下からのスピーカー機能を使えば特に問題なく電話ができます。

しかしマイクが壊れてしまうと、電話が成立しなくなてしまいます。

 

そして、このマイクは・・・

 

なんと、充電口のパーツにくっついているので

充電口の交換修理になります!!

 

 

なので、今回はiPhoneSE第3世代の充電口交換修理をしていきたいと思います!!!

 

 

iPhone修理①充電口交換

 

まずは画面をあけて、バッテリーと画面のコネクタをはずして

本体と画面に分けていきます!!

 

そしてここから、充電口の部分についている部品を外していきます!!

 

スピーカーやバイブレーション等・・・

また、細かいパーツもございますので一つ一つ失くさないよう慎重に取はずしていきましょう。

 

こんな感じで外していきます!!

 

そして、充電口のパーツも取りはずします!

 

 

iPhone修理②充電口修理

 

この充電口のパーツは粘着でついているのと、

コネクタの部分は基板の下を通っているので慎重に行いましょう!

 

これで、すべてのパーツが取りはずせました!!

 

なのであとは新しい充電口を取り付けてもとに戻していくだけです!!

 

 

しかし、ネジの位置や戻す順番が違うとネジがハマらなかったり余ってしまったりしますので注意が必要です。

 

 

そして・・・

全部もとに戻して、起動や動作の確認。

充電が可能か?電話も可能か??

一人で確認は大変でしたが、問題なく確認が出来ました!!

 

そして、お渡しの際にはお客様とも電話での確認をして完了でございます!!

 

 

iPhone修理はスマホスピタルビオルネ枚方店へ!!

 

さて、今回はiPhoneのSE第3世代の修理をしました!!

 

つい先日

iPhoneSEの後継機と言われているiPhone16eが発売されましたね。

 

SE2、SE3を使用している方はSE4が出る!!と、待ち望んでいた方もいらっしゃったかもしれません。

しかし、ホームボタンが無くなってしまい

サイズも少しでかい・・・と、ショックを受けている方が居る、とお伺いしました。

 

 

SE2、SE3も、数年使用しているし機種変更した方がいいのかな?・・・と、思っている方へ!!

 

iPhoneSE第2世代、第3世代!!

修理をすればまだまだ使用可能です!!!

 

充電の減りが早いのであれば、バッテリー交換。

画面が割れているのであれば画面交換。

ホームボタンや充電口交換。電話の声が聞こえないのであれば充電口交換。など

色んな修理をしているので一度当店スマホスピタルビオルネ枚方店へ

お問い合わせご来店くださいませ!!!

 

iPhoneSE第3世代液晶漏れ修理即日対応/枚方市星丘

iPhoneSE第3世代の背面ガラスバキバキも修理可能/枚方市茄子作

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

オンラインご予約はコチラ

 

tel:072-861-6626

スマホスピタル ビオルネ枚方店
住所
〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ2F
営業時間
10:00〜20:00※最終受付19:20
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索