修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 浜松

バッテリー膨張してしまったPixel7aの修理をいたしました!

バッテリーの膨張って経験ありますか?

以前他のスタッフが書いてくださった記事も膨張バッテリーの交換でした。

しかも機種は全く同じPixel7aでございます。

全国的にPixel7aのバッテリー膨張の症状は多いらしくここ浜松でもこれで二件目。

膨張ってやっぱり怖いです。

バッテリーの仕組み上長く使い続けたら起きてしまっても仕方のない側面もあるのですが

実際膨張したらそんなこと言っていられないですからね。

 

さて、膨張したバッテリーをそのままにしておくのは危険極まりないので

交換していきましょう。

外観はこんな感じです。あんまり正面からだとわかりにくいですね。

旦分解しちゃいます。

こちらのPixel7aは背面から開けるつくりになってます。

ここまで分解すると膨張してるのがわかりますかね。

この角度だとわかりやすいですよね。

膨張したバッテリーってすごい分かりやすいにおいがします。

少し甘いにおいがするんですよね。

おそらく電解液からする匂いだとは思うんですが

分解したときにその匂いがすると私もちょっと身構えます。

新しいバッテリーをつけて修理完了です!

 

なんで輪ゴムつけてるのって思われるかもしれませんが

これ実は背面パネルを圧着している最中なんです。

金属製のクランプ(挟みこんで圧着するもの)を使って圧着することもあるのですがやはりどうしても傷など気になってしまうこともあります。

そんな時に輪ゴムが便利で使っています。

もちろん端末によって使い分けてますが。

 

 

そんなわけでPixel7aのバッテリー交換修理でした。

 

Pixelに限らずどの端末も膨張のリスクというものはあるのでもしかして膨張かも!?

と思ったら一度お近くの修理店で見てもらうといいかもしれません。

 

スマホスピタル 浜松店
住所
〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
営業時間
11:00~20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索