修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 浜松

iPhone14バッテリー交換

今回の修理概要

概要
iPhone14 バッテリー交換
修理日
2025年10月24日
機種名
iPhone14
症状
バッテリーの減りが早く感じる
修理金額
12,100円 2025年10月24日時点

今回紹介する機種はこちらiPhone14になります。

こちらを選んだ理由としては比較的に画面から開けて修理することが多いiPhoneにおいて

背面からの修理という珍しさからです。

現在はiPhone14、14Plus、15シリーズ以降(17Pro、ProMaxは除く)がバッテリー交換などで

背面から開けていくモデルになります。

背面からのメリットはやはり画面へのリスクが少ないことだと思います。

どうしても劣化も含めて画面から開ける際にはリスクがありますが

背面開けの場合そのリスクはなくなります。

また、フィルムについても触ることが減りますのでここに対しても外れるなどの危険性がなくなります。

今回の修理ですがバッテリーの劣化ぐあいを示す最大容量が83%で減りが早くなってきてしまったということでご来店いただきました。

基本的にですがバッテリーの項目から確認ができるこちらの数値が80%になったら

交換してくださいという案内が入ります。

またアップルケアに加入している場合もこの数値になって持ち込むと無償での交換をしてもらえます。

では早速修理していきます。

 

こちらの開け方ですが充電口近くにあるネジを外した上で端末を温め、アルコールを差しつつ

吸盤等で持ち上げ隙間を作り、接着剤を切りながら開いていきます。

画面開けより基本的に安全ですが基板やパーツがあったり、背面充電用のケーブルがありますので

注意は必要になっています。

開けるとこんな感じです。

背面からなのでカメラがデカい以外あまり違いは感じない気がします。

A15と書いてあるものの上ぐらいに背面充電のコネクターがあるのでこれを外して完全に分離させます。

バッテリーのコネクターは反対にA15の下にあるのでこれを外します。

後はバッテリー自体を新しいものに交換していきます。

底面にケーブルなどがないので外す時に少し気分が楽になります。

画面からの場合バッテリーの下に背面用のケーブルやサイドボタンのケーブルがあるので

外す際に傷つけてしまう可能性があります。

こちらで問題なさそうであれば元に戻していけば修理完了となります。

 

当店ですが様々なiPhoneシリーズの修理を承っております。

お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。

スマホスピタル 浜松店
住所
〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
営業時間
11:00~20:00 火曜、木曜定休日
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索