修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタル 浜松

バ~リア!! 画面を守る砦ガラスフィルム

以前コーティングについて書いたので今回はフィルムについて語っていこうと

考えた中の人2です。ちょうどという訳ではないですが少し前に落とすリスクがあがる時期

という話もでていたので良い機会とも思います。

 

フィルムですが多くは語らずとも知っている方も多いと思います。

その中で当店で扱いがあるのがガラスフィルムというものになりますので予めご了承くださいませ。

まずはガラスフィルム。わかりやすくガラスをもう一枚プラスするものだと思っていただければと思います。

修理で色々な端末を見ていますが結構な割合でこちらをお使いの方が多いと感じてます。

家電量販店とかで売っている種類も多く汚れが付きにくい、ブルーレイカット等様々な効果が付与されているものがあります。

こちらですが以前コーティングの際にも触れましたがどうしても厚みがある以上

適合できないアクセサリーがあるのは注意が必要です。

また修理時や町中で見かけるひび割れているフィルムですがこちらフィルムの意味がなくなってしまっているので

張り替えをおススメします。

ガラスフィルムですが割れる際衝撃を逃がすために割れています。つまり割れているフィルムでは衝撃が

逃がせないので保護できず意味がありません。

またガラスはガラスなので使用中のケガにもつながります。

以前割れた端末の画面交換の際ガラス片が指に刺さって抜くのが大変でした。

 

こんな感じのものになります。

 

ガラスフィルム以外では樹脂フィルムというものがあります。

薄く延ばされた樹脂で作られたフィルムでこちらも色々な効果が付与されているものがあります。

こちらですが比較的安く、薄いものが多くですが元々の画面と素材が異なるので

どうしても見え方やタッチ感が変わってしまいます。

またガラスフィルムに比べると衝撃に弱いというデメリットがあります。

こちらはこんな感じですかね。

 

フィルム自体にも種類によって色々メリットデメリットがあり

その中でもその商品によって様々な効果が付与されているものがあるので

自分に合ったものを選ぶ楽しみもあるかと思いますので当店では持ち込みでの

貼り付けサービスも行っております。

また画面交換時や既に割れているフィルムを交換することで修理後の不安も軽減できます。

 

せっかく直した端末を長く使っていただくためにもフィルムやコーティングはあって

損なものではございませんのでぜひともご検討をよろしくお願いいたします。

 

スマホスピタル 浜松店
住所
〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
営業時間
11:00~20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索