修理速報
SCROLL DOWN

スマホスピタル マークイズ福岡ももち店

【Google Pixel 7a】バッテリー膨張で背面が浮く…危険な症状も即日修理で復旧できます!

Google Pixel シリーズの修理依頼が増えてきていますが、その中でも特に多いのが 「バッテリー膨張による背面浮き」 のご相談です。

今回は Pixel 7a のバッテリー膨張 でお持ち込みいただいた端末をご紹介します。


■修理前の状態

お客様いわく
「気づいたら背面が浮き始めていた」
とのこと。

実際に端末を確認すると…


Pixel 7a の背面パネルが大きく持ち上がり、内部が見えるほど広がっています。
内部でバッテリーが膨張し、圧力でパネルを押し上げてしまっている状態です。

バッテリー膨張は放置すると

  • 発火の危険

  • 画面破損

  • 基板損傷
    など重大なトラブルを引き起こす可能性があります。


■さらに横から確認してみると…


バッテリーが風船のように膨らむことで、筐体全体が歪んでしまっています。
この状態になると、少しの衝撃でも内部パーツを傷つける可能性があり非常に危険です。


■パネルを開けて内部をチェック

分解を進めると、膨張したバッテリーがはっきりと確認できます。

通常よりも大きく膨れたバッテリーがフレームに押し付けられており、
これ以上の使用は完全に危険な状態でした。


■取り外したバッテリー


通常のバッテリーと比べると、明らかに膨張しているのがわかります。

膨張したリチウムイオン電池は、
無理に押さえつけたり、穴を空けたりするのは絶対にNG!
安全のためにも早急に交換する必要があります。


■バッテリー交換後はしっかり元通り

新しいバッテリーを組み込み、背面パネルを圧着して組み上げることで
歪んでいたフレームもしっかり元の形へ。
動作確認も問題なく、正常に復旧いたしました。

Pixelシリーズは背面パネル接着が強く、分解に時間がかかることもありますが
当店では経験豊富なスタッフが丁寧に作業いたしますのでご安心ください。


■Pixel 7a のバッテリー膨張は早めの修理が安全です

Pixelシリーズは性能が高く、長く使える端末ですが
バッテリーは消耗品のため、
2〜3年使用すると膨張リスクが急激に高まります。

以下の症状があれば、早めにご相談ください。

  • 背面が浮いてきた

  • 画面が押されて盛り上がっている

  • 充電の減りが早い

  • 本体が熱くなりやすい


■当店なら即日修理も可能!

Pixel 7a のバッテリー交換は
在庫があれば即日対応可能 です。

データはそのまま修理できますので、バックアップが取れない状態でもご安心ください。


お使いの Pixel に違和感がある場合は、いつでもお気軽にご相談ください。
安全に長く使うためにも、早めのメンテナンスをおすすめします。

スマホスピタル マークイズ福岡ももち店
住所
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1 マークイズ福岡ももち4階
営業時間
10:00~19:00(休憩14:00~15:00)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索