
バッテリー交換修理
スマホのバッテリーの危険性
今回は、皆様にバッテリーの危険性についてのブログになっております。
現在スマホを持っていない方は、いないと思います。
そんなスマホの中に使われているバッテリーの危険性は、使っている方は是非知っておきたいとこです!!
まずは、どんな危険性があるのかについてみていきましょう。
バッテリーの危険性
- 引火の危険性
- 低温やけど
- 爆発の危険性
大まかに分けるとこの3つが、危険な項目です!!
それでは、細かく分けていきます。
引火の危険性
スマホに使われている、リチウムイオンバッテリーは、プラス極とマイナス極、
それらを分けるセパレーター、そしてその間をうめる電解液から構成されています。
ではなぜ発火するのか?
プラス極とマイナス極で蓄えたリチウムイオンを移動させることでエネルギーを貯蔵、放出することができます。
しかし、外圧などにより、充電状態の電池に含まれる 2つの電極物質が直接接触すると、
化学反応によって酸素と熱が発生し、可燃性のある電解液を媒介することで発火につながります。
要するに、酸化してできた、ガスがバッテリーの膨張を促し、セパレーターが破れて発火を引き起こすのです!!
正直膨張しているのかどうかわからないので気づくことが難しいのが現状です。。。
膨張(引火)を防ぐためには。
・2年に一回バッテリー交換をおすすめします!!
バッテリーの寿命は新品のスマホを買ってその2年後がバッテリーの寿命と言われております。
※使用頻度使い方によって変わります※
そんなスマホを高技術で修理ができるのが!!!!当店なのです。
スマホを修理できるお店は、沢山あります。その中でも!!スマホスピタル博多駅前店がおすすめです!!

低温やけどの危険性
まずは、低温やけどについて、低温やけどとは?
40~60℃程度の低温の熱源に長時間皮膚が触れることで起こるやけどのことをいいます。
そんなの関係あるの?あるんです!!
例えばスマホの使用年数が3年~4年使っている方がスマホの画面がついたまんまでポケットに入れたまま
バッテリーが熱を帯び始め、長時間ポケットに入っていることで太ももが低温やけどしてしまう危険性がございます。
その他にも、最近では枕元でスマホを充電しながら寝る方も増えています。
もし寝返りをして、スマホの上に長時間乗っていると低温やけどになってしまう可能性が出てきます。
熱を持ち始めるのは仕方ないことにはなるのですが、気をつけましょう。
次の危険性は。
爆発の危険性
最初に説明したことにも似ているのですが、リチウムイオンバッテリーは、ガスを発生させて
そのガスが貯まれば次第に膨張していき、何かの拍子にバッテリーに傷がつくと、爆発してしまいます!!
そんなことになれば、怪我に繋がります。最悪その場が火災現場になります。。。
そんな事ならないでしょ。。。そんな事ありません!!
では、実際の被害に合ったスマホ見ていきましょう。。。

このようになってしまうのです。。。
バッテリーが燃えた場面などを見る経験などはスマホ修理をしていても珍しいです。
正直自分も今回持ってきていただいたもの以外、生で見ることはなかったです!!
貴重な経験ができたとも思いますが、何よりお客様自身にお怪我もなく大変良かったと思います。
皆様も他人事ではなく、現在所持しているスマホも同じことになる可能性があるということは認知しておきましょう!!
では、なぜこのようなことになったのか?
お客様に教えていただいたのは、バッテリーを膨張したまま使っていて、充電をしていたらいきなり、「シューーー」と音がして、
煙がモクモク出てきたそうです!!
やはり膨張は危険ですね。。。今回は自分の身におきた話ではないですが、やはりもしバッテリーの発火などが自分の身に起きた場合
怖すぎますね。。。
どのスマホにも発火。爆発の危険性があります!!
定期的な、スマホのバッテリー交換は欠かさないようにしましょう!!
わからないこと、不安なことがあればスタッフにお尋ねくださいね!

公式LINEメッセージでのお問い合わせもできます♪
まとめ
今回紹介してきました。スマホに使われているリチウムイオンバッテリーの危険性については
ご理解いただけたと思います!!
話を踏まえて結果としては、スマホの長持ちのためにも、バッテリー交換は定期的に行いましょう!!
その他にも自分のスマホの背面が膨らんでそうと思ったら、すぐにすぐにスマホスピタル博多駅前店にご相談ください!!
どんなことでも構いません!!些細な相談もしていただけたら真摯に望ませていただきます!!
Android端末の修理なら!
今回のご依頼はMotorolaの画面交換修理でした。
正直、パーツの入荷が出来ない機種も多く、すべての端末が対応できるかは調べてみないと
分かりませんが、何か出来ることはないか、一生懸命ご対応しております。
修理料金表

お使いのAndroidスマホの不具合はお気軽にご相談ください。
ゲーム修理も受付てますよ~~!
その他の修理価格
- 機種
- OPPO

- 住所
-
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−14 第2宮島ビル 2F
- 営業時間
-
10:30〜19:30
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル 新宿
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル 横浜元町中華街
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル 堺出張所
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山