修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル博多駅前

【iPhoneSE2】バッテリーの充電がすぐに切れる!?劣化したバッテリーは30分~即日修理!

JR博多駅前のiPhone修理店!
スマホスピタル博多駅前店です!

4月となり、AppleからiOS18.4のリリースがありました。
今回のアップデートではSiriの新しい入力方法や、Appleの最新AI、
Apple Intelligence日本語対応しました。

まだまだ進化していくiPhone!
今後も新機能が楽しみですね♪

iPhoneSE2バッテリー交換

今回は「iPhoneSE2のバッテリー交換修理」のご依頼がありました。
お客様から「最近、特に電池切れが早くなった」とのことでご相談でした。

実際にスタッフが動作確認したところ、電池の減りが早く残量があっという間に1%になりました。
このままではお出掛け先でも電池の残量を気にしなければならなくなり、困りますよね…

バッテリー状態の確認

バッテリーは消耗品なので必ず定期的な交換が必要になります。
ですが、どのように交換するタイミングを判断すればよいか分からないですよね。

実はiPhoneはバッテリーの状態を設定から目安ですが確認することができます。

  1. 設定
  2. バッテリー
  3. バッテリーの状態と充電

のようにタップして進めてみてください。
すると、最大容量(%)という項目があるかと思います。
この最大容量を確認する事でバッテリーの劣化が目安で分かります。

新品時は最大容量100%ですが、充放電を繰り返しているうちに徐々に数値は減っていきます。
最大容量80%未満になった時がバッテリー交換時期となります。

すぐにスマホスピタル博多駅前店へご相談ください!

劣化の放置は危険

バッテリー劣化を放置すると、危険なんです。

  • 電池切れが早い
  • 動作にカクツキがある
  • バックパネルが浮いている

こんな時はバッテリーの危険な状態になっている可能性があり、注意です。
スマートフォンなどに使われているリチウムイオン電池は性質上、
劣化すると膨張する危険があります。

もちろん、膨張すると破裂や発火の危険や、画面や背面が押し出され破損する
可能性もあります。

スマホスピタル博多駅前店ではバッテリー劣化の放置はかなりリスクがあるので、
早めのバッテリー交換修理をオススメしております。

バッテリー交換修理開始

それでは早速、iPhone修理を始めていきましょう!

iPhoneSE2 バッテリー交換
料金 4,500円(2025年4月現在)
時間 20分~最短即日修理

お預かりしたiPhoneSE2の最大容量を確認したところ…

iPhoneSE2, iPhone(第二世代), バッテリー交換, 劣化, iPhone修理, スマホスピタル博多駅前店

なんと、73%まで低下していました。
かなり劣化しており、膨張の危険もありますね。
慎重に分解していきましょう。

画面展開

最初にiPhone修理では画面を開けていきます。
充電口付近の2ヵ所のネジを外し、画面を貼り付けている粘着を剥がしていきます。
粘着は温風を当てる事で柔らかくなり、切り取りやすくなります。

各ケーブル取り外し

画面を開けたら、写真のようにバッテリーや基板があります。
次に安全に作業する為、画面を完全に取り外していきます。

その前にまずは感電やパーツがショートしてしまわないよう、バッテリーの接続から外します。
写真のがバッテリー接続部分になります。

iPhoneSE2, iPhone(第二世代), バッテリー交換, 劣化, iPhone修理, スマホスピタル博多駅前店

電気が遮断できたら、次に画面ケーブルを外していきます。
ケーブルが傷ついてしまうと、画面交換までしなくてはならなくなるので…。

画面のケーブルは写真の2ヵ所にあります。
ケーブルを外せたら、画面を完全に取り外せます。

iPhoneSE2, iPhone(第二世代), バッテリー交換, 劣化, iPhone修理, スマホスピタル博多駅前店

バッテリー交換

ここからはバッテリーを取り外していきます。
バッテリーを取り外すには、両面テープを剥がしていきます。

iPhoneSE2, iPhone(第二世代), バッテリー交換, 劣化, iPhone修理, スマホスピタル博多駅前店

ここでも両面テープでガッチリ固定されているので、
温風を軽く当てながら粘着力を弱めながら剥がしていきます。

バッテリーを取り出したら、後は新しいバッテリーを取り付け、
最後に分解と逆手順で組み立てます。

iPhone修理完了

動作確認ができたら、お客様へお返しになります。

iPhoneSE2, iPhone(第二世代), バッテリー交換, 劣化, iPhone修理, スマホスピタル博多駅前店

バッテリー最大容量100%になりました。
作業時間は20分ほどと即日修理でお返しができました。
もちろん大事なデータはそのままでのお返しです。

これでこれからもまだまだiPhoneSE2を使い続けれますね!

スマホスピタル博多駅前店

本日のブログではiPhoneSE2のバッテリー交換修理についてご紹介しました。
スマホスピタル博多駅前店では今回のiPhone修理のように基本的に最短即日修理
データはそのままでのお返しになります。

修理料金表

ホームページからご確認できます。

repairprice_link
  • 最短即日修理
  • データはそのまま
  • 総務省登録修理業者

公式LINEメッセージ

スマホスピタル博多駅前店では公式LINEがあり、
メッセージでのご相談ができます。

友だち追加

症状のご説明が難しかったり、営業時間内にお電話ができない場合は
メッセージでご連絡ください♪

iPhone・スマホ高価買取

スマホスピタル博多駅前店は修理だけじゃない!?
不要になったiPhoneやAndroidスマホの高価買取実施中♪

お家に機種変更して使わなくなったiPhone、Androidスマホ、
iPadなどのタブレットが高く買取ができちゃうかも!?

iPhone Androidスマホ タブレット 買取 故障 残債確認方法

買取もスマホスピタル博多駅前店へ!

その他の修理価格

機種
iPhoneSE2
症状
バッテリー劣化
修理
バッテリー交換修理
料金
4,500円(2025年4月現在)
時間
20分~最短即日修理
スマホスピタル 博多駅前店
住所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−14 第2宮島ビル 2F
営業時間
10:30〜19:30
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索