修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

XperiaXZ1の膨張電池が原因で画面に隙間発生!電池交換90分~

[機種名]Sony Xperia XZ1


[型番]SO-01K SOV36 701SO


[修理内容]バッテリー膨張交換修理


[修理料金]8800円(税込) 2023年9月14日現在価格


 

日野市より、Xperia XZ1 SO-01K の電池が膨張した事により、画面右下付近から画面が浮いてしまった状態でのお持込みです。

 

Xperia XZ1は2017年に発売されたモデルになります。

現行でも使用されている方が多く、ゲーム等をしなければ問題なく使える端末といえます。

ただし、OSのアップデートやセキュリティアップデートの提供が終了していますのでセキュリティ面ではご注意下さい。

 

Xperia XZ1の発売から数年経過しているため、電池の劣化も進んでおり膨張しやすく、いつ膨張するか分かりません。

最悪の場合、膨張が原因で画面が破損するリスクや内部パーツ、基板にも影響が出るリスクがありますので、使用するのであればバックアップの見直しを推奨します。

 

画面右下のカメラボタンから電源ボタン付近が膨張の影響を受けやすいモデルとなります。

その原因として、バッテリーの位置が右側に寄っているためになります。

 

一度膨らんだバッテリーは戻らないため、膨張によって発生した隙間を戻そうと押し込まず早めに修理に出しましょう。

無理やり押し込んでしまうと液晶が割れたり、映らなくなるリスクがございます。

 

 

電池交換を行うためには、まずは画面を外します。

膨張しているかつ、画面が完全に外れていない場合、テープで止まっている箇所に圧がかかっています。

無理やり画面を剥がそうとすると破損するリスクがありますので慎重に取り外していきます。

 

画面が外れたら、ケーブルを外していきますが、画面コネクタには黒いパーツで固定されており、抜けないように押さえられています。

画面コネクタ付近には小さいチップが複数あります。

外す際にはご注意下さいませ。

 

 

画面を外したら、画面周りに付いているテープを剥がし清掃を行います。

画面を戻した際に、圧着作業を行いますが、汚れがあると画面が浮いてきたり、不具合が生じるリスクがありますので、清掃作業が必要になります。

修理自体は45分程度ですが、圧着に時間がかかるため、総合で最短でも120分~180分程度かかります。

 

 

内部にあるプレートを外すとバッテリーや基板、各種パーツ類が出てきます。

 

 

バッテリーを本体から外します。

バッテリーの下には電源や音量ボタン、カメラボタンのケーブルが通っており、膨張によってケーブルが抜けてしまう事例もございます。

 

 

新しいバッテリーを取り付け、プレートを戻し、画面を取り付けて動作チェックを行います。

 

 

充電チェックや動作チェック後、画面を圧着し修理完了となります。

 

 

 

XperiaXZ1の修理のご紹介でした!

 

 

スマホスピタル八王子店ではXperia XZ1以外にも、XperiaXZシリーズやXperiaZシリーズ、Xperia1などのシリーズ等にもご対応しております。

 

不具合や破損等ございましたらお気軽にスマホスピタル八王子店にご相談下さいませ。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索