修理速報
SCROLL DOWN

スリープボタン交換修理

スマホスピタル八王子

【iPadAir11(M2) 修理】ボタンが押されっぱなし!!充電すると強制的にリカバリーモードになってしまう。修理のご相談はスマホスピタル八王子店へ!!

iPadAir11(M2) モデル番号:A2902をお持ち込みいただきました。

 

ご相談内容は

「スリープボタンが陥没してボタンが押されっぱなし!」

「ケーブル差すと強制リカバリーモードになってしまう」

 

よく見るとスリープボタンが割れちゃってます…

 

スリープボタンを交換すると指紋認証が使えなくなります…

修理前、お客様にしっかりご説明し承諾を得て作業開始です!!!

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

修理費用と時間


iPadAir11(M2) スリープボタン交換

モデル番号:A2902

修理費用:税込22,800円

作業時間:約90分

※2025年10月24日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★☆☆☆☆

フロントカメラの辺が軸となり画面を分解します。

短いケーブルがあるので画面の開き過ぎには要注意。

アウトカメラを外さないと分解できません。

スリープボタンを交換すると指紋認証が使えなくなります…

 

 

修理の様子


画面側から分解していきます!!

▲画面が強力に接着してあるので割らないように画面を開けるのが大変

 

カメラの辺を軸に画面を開けます。

▲画面を開けるときは開けすぎないように!!

 

矢印のケーブルが特に短いので画面の開き過ぎには要注意。

▲垂直くらいでストップ!!

 

まずはバッテリーの絶縁!!

▲分解しているとき思わぬ不具合を防ぐため

 

バッテリーの絶縁をしてから画面をケーブルを抜いて取り外します。

▲問題なく画面の取り外しできました

 

アウトカメラを取り外してスリープボタンを交換します。

▲アウトカメラを取り外さないと分解できません

 

新しいスリープボタンに交換します。

 

 

問題なく取り付けることできました!!

▲取り付けるときはスリープボタン→アウトカメラの順で戻す

 

陥没していたのがなくなりカチカチという押し心地があります!!

 

電源ケーブル差し込んでもリカバリーモードになりません!!

▲リンゴマーク出ました!!

 

 

スリープボタン交換後は指紋認証が使えなくなります

 

 

予約でご来店!お得に修理しよう!


当店は八王子店限定のお得なキャンペーンを実施中です!!※他のスマホスピタルでは使用できないのでご注意ください

オススメは前日までのご予約で最大500円割引キャンペーン!!

ご予約するだけなので簡単です!!少しでもお安く修理したい方にオススメ!

「初めてスマホスピタル八王子店に修理依頼する」って方もご利用できます!!

 

キャンペーンのご利用方法や詳細についてはこちらをご覧ください!!

 

お見積もりやご相談は無償ですのでお電話やメールからお気軽お問い合わせください!!

皆様のご利用お待ちしております♪

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索