修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル八王子

【WALKMAN NW-F886 修理】充電しながらじゃないと電源が落ちてしまう。自分で修理しようと思ったけど依頼することにした!ご相談はスマホスピタル八王子店へ!

WALKMAN(NW-F886)のバッテリー交換をご紹介します!!

 

「長年愛用してて、充電しながらでないと電源が落ちてしまうようになった…」

「自分でバッテリー交換しようかと考えたけど、ハンダ付けなどの作業があるから依頼することに!」

と調布市にお住まいのお客様よりご来店いただきました!!

 

ハンダ付け作業は慣れてないと大変です…

作業に失敗してバッテリーとは関係ない部分を破損させてしまう…なんてことも!!

 

修理は当店のベテランスタッフにお任せください♪

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

修理費用と時間


WALKMAN バッテリー交換

モデル番号:NW-F886

修理費用:税込8,800円

作業時間:約60分

※2025年10月8日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★☆☆☆☆

合計16本のネジがある。(2本ペア)

全て長さが違うので外したところを把握してください。

 

バッテリーはハンダ付けされてます。

 

黒・白・赤の配線があり、

・古いバッテリーを取り外す際は「黒」を最初に

・新しいバッテリーを取り付ける際は「黒」を最後に

取り外し・取り付けを行ってください。

 

 

修理の様子


充電口の横にあるネジを2本外します。

▲外した場所のネジを忘れないように!!

 

背面のカバーをパカっと取り外して中にあるネジを2本外します。

 

パーツが外せるようになったので取り外します。

 

先ほど取り外したパーツの本体側、上部を見てみるとネジが2本あるので外します。

 

カバーを取り外すことができました!!

 

黒い内部フレームを取り外すとバッテリーの配線が見えてきます!!

ここからはハンダゴテを使用します!!

 

バッテリーの黒色の配線を1番最初に外します!!

 

あとは繋がっている白と赤の配線を外します!!

 

取り付ける時は外した時とは逆順で黒い配線を1番最後に取り付けます!!

 

分解したパーツを元に戻して作業完了です。

動作チェックして問題ないことを確認してお客様にお渡しします!!

修理完了です✌︎

 

 

ウォークマンの修理お任せください!


スマホスピタル八王子店はウォークマンの修理ご相談をまだまだ多くいただいております!!

・近くに修理してくれる店舗がない

・自分で修理できなくて困っている

お困りなことございましたらお気軽にご相談ください♪

 

どんな修理しているのか気になる方は修理の一部にはなりますが下記のブログもご覧ください↓↓↓↓↓

関連記事

 

修理のお見積もりやご相談は無償で承っております!お気軽にお問い合わせください。

皆様のご利用お待ちしております。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索