修理速報
SCROLL DOWN

スリープボタン交換修理

スマホスピタル八王子

【iPhone13 修理】水没させちゃって使用できていたのに急にリンゴループに…修理のご相談はスマホスピタル八王子店へ!!

iPhone13の修理依頼をいただきました!!!!

 

「水没させてしまい、使えていたけど急にリンゴループになった…」

「使えていた時もスリープボタンの調子がイマイチだった」とのことです。

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

リンゴループとは…


リンゴループとは

iPhoneやiPadが起動するときに表示されるAppleのロゴマークから進まず再起動を繰り返してしまう不具合のことです。

 

リンゴループになってしまった様子を動画で記録したのでご覧ください↓↓↓↓↓

リンゴマークが付いてもまた電源が落ちて…の繰り返しで全然ホーム画面が表示されません。

 

リンゴループになってしまう主な原因として下記があります。

・空き容量不足

・アップデート失敗

・FaceIDやドックコネクターなどパーツの不具合

 

今回、お客様に

「水没してから使えていた時もスリープボタンの調子がイマイチだった」とお伺いしていたので

まずはスリープボタンのケーブルを抜いて正常に電源が付くかの確認を行います!!

 

 

分解するために本体を温めると水滴でカメラレンズが曇ってしまいました…
これは水没した端末の修理の時はあるあるの症状です…

▲まだ内部に水分がある証拠でもあります…

 

内部に水滴がないかしっかり確認!!スリープボタンケーブルを抜いた状態で電源入れたら立ち上がりました!!

▲矢印のコネクターがスリープボタンです。

 

スリープボタンに原因があることがわかったので交換修理していきます!!

スリープボタンケーブルははんだ作業が必要です!!

 

 

修理費用と時間


iPhone13 スリープボタン交換

修理費用:税込14,800円

作業時間:約120分

※2025年9月21日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★★★☆☆

スリープボタンケーブルにはワイヤレス充電の配線がはんだ付けされてる。

配線の遊びがなく作業はかなりやりずらい。

 

 

修理の様子


基板の下をケーブルが通っているので基板を取り外します!!

 

スリープボタンケーブルにワイヤレス充電の配線がはんだ付けされてます。

▲ワイヤレスの配線、ここに1箇所

 

▲ワイヤレスの配線、ここにもう3箇所。計4個所半田付けが必要です

 

問題なく取り外せたので新しいケーブルをはんだ付けします。

 

取り外した逆順でパーツを元に戻して電源入れると問題なく立ち上がりました!!

何回か動作チェックしましたが全て問題なく電源の立ち上げ成功しました。

修理完了です✌︎

 

お見積もりやご相談は無償です。お気軽にお問い合わせください。

皆様のご利用お待ちしております。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索