修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル八王子

【SwitchLite 修理】キャラが勝手に動くということでスティック交換のご依頼!!分解してみるとバッテリー膨張も発見!!まとめて修理もスマホスピタル八王子店にお任せください!!

SwitchLite 左のアナログスティック交換依頼をいただきました!!

▲左下に動かしているのに画面上では全く動いてません

 

埼玉県新座市にお住まいのお客様よりご来店いただき ※以前も当店をご利用いただいたことのあるお客様です

住まいから遠いので、どうして当店を選んでくださったのかお伺いしたら

「スティックの色を変えたくないのが一番の理由で、あとは来店のしやすさと修理費用などトータルバランスが一番よかった」とのお言葉をいただきました!!

 

ありがたい話です…😭

今回も誠心誠意修理の方を努めさせていただきました!!

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

分解してみると…


来店時にフレームに隙間があり「組み直しすれば隙間なくなるかな~」と思ってましたが、

いざ端末分解したらバッテリーが膨張していました!!

隙間の原因はバッテリー膨張でした…

▲側面から見るとバッテリー膨張が顕著

 

お客様もフレームに隙間があったことは認識しており、

バッテリー膨張が原因のことをお伝えすると追加でバッテリー交換のご依頼もいただきました!!

 

 

修理費用と時間


SwitchLite 左のスティック交換+バッテリー交換

修理費用:税込11,460円(合計)

左アナログスティック 税込3,980円
バッテリー 税込7,480円

作業時間:約60分

※2025年9月15日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★★☆☆☆

アナログスティックはさほど難しくありませんがSwitchLiteはバッテリー交換が難しいです。

バッテリー交換の際にミドルフレームを外さないで作業も行えますが
バッテリーを固定しているシールが固く、力の入れ方少しでも間違えると液晶が破損しちゃいます…

ミドルフレーム外すのも少し大変だが外した方が断然作業しやすいよ♪

 

 

修理の様子


バッテリー交換のため本体フレームからミドルフレームを取り外します。

▲基板など殆どのパーツを取り外す必要があります

 

バッテリーも強く接着してるので穴を開けたりしないよう慎重に作業行います。

 

基板を外しているのでそのまま左アナログスティックの交換修理も行います!!

 

取り外したパーツを取り外した逆順で元に戻します。

 

作業後は動作チェックして問題ないか確認します!!

動作に問題なかったのでお客様にお渡しして修理完了です✌︎

 

 

SwitchLiteの様々な修理に対応してますので気になる方は他のブログもご覧ください↓↓↓↓↓

関連記事

 

 

お見積もりやご相談は無償です!お気軽にお問い合わせください!!

皆様のご利用お待ちしております♪

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索