修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタル八王子

【iPadAir5 修理】水没させてしまい画面の修理してほしい!!パーツ交換なしで画面が映るようになった!!ご相談はスマホスピタル八王子店へ!!

前日にお電話で

「iPadAir5を水没させてしまい画面にシミがあるから交換して欲しい」とご予約をいただきました。

 

ご来店いただいたら「リカバリーモード」の状態!!(ブログ冒頭の写真参照)

「たまにロック画面が映るときもあるけど、この画面の状態が多い」とのことです。

〈このブログはスマホスピタル八王子店で行った修理です〉

 

修理の流れ


リカバリーモードになる原因は

スリープボタンやボリュームボタンの不具合。

 

おそらく水没したことにより誤作動を起こしているかパーツが破損してると考えられます。

 

「画面よりまずはこっちをどうにかしないと端末が使えない」とお客様にご説明し

リカバリーモードを解消する修理を行います!!

 

修理の流れは

まずは分解しパーツの清掃と乾燥。

それでも改善しない場合はパーツ交換を行う。

スリープボタンを交換するとtouchIDが使えなくなります。ご理解ください。

 

では、早速作業行います!!

 

 

修理の様子


画面を取り外すため端末を温めるとカメラレンズが曇ってきました。

水没端末は温めるとこの症状になります。内部に水分が入った証拠です…

 

分解したらまだ内部に水滴が残っていたのでガッツリ水没していたようです。

スリープやボリュームボタンはここにあります。水分がまだ残っています。

水滴を拭き取って、

コネクターを清掃して60分くらい乾燥しました。

 

乾燥させたら電源が入るようになりました!!!

ボタンの動作チェックをします!!

ボリュームUPの機能、問題なし!!

DOWNも問題なし!!

電源ON・OFF、touchIDも問題なし!!

とりあえずは問題ありませんでした。

 

画面全体に水ジミがありましたが、こちらもとりあえず動作には問題ありません。

 

また端末が不具合を起こす可能性があったので

「今、画面交換してもまたリカバリーモードになって使用できなくなる可能性があります。」

「少しの間このままご使用いただいて問題なさそうであれば後日画面修理を行った方がいいと思います。」

ご説明し、今回はこれでお渡ししました。

 

 

修理費用と時間


iPadAir5 水没修理

修理費用:税込5,280円

作業時間:約180分

※2025年8月12日現在の価格

※混雑状況によってお時間前後いたします

 

 

修理難易度


修理難易度 ★★☆☆☆☆

アウトカメラを固定しているシールが結構強く外すのにコツが必要です。

無理に外そうとするとカメラ壊れるので注意!!

 

 

最後に


水没した場合はとにかく感想が大切です!!

見える範囲の水分をしっかり拭き取り

電源は入れず、充電器にも繋がず風通しの良いところで最低24時間は乾燥させてください。

※ドライヤーなどでの乾燥はNGです

 

お見積もりやご相談は無償です!!お気軽にお問い合わせください。

皆様のご利用お待ちしております。

スマホスピタル 八王子店
住所
東京都八王子市旭町1番18号 南口第一ビル302号室
営業時間
9:00~19:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索